Life after the Pageviews

AIの台頭、プログラマティックの収益性低下、プラットフォームによる寡占、オーディエンスの複雑化、アテンションエコノミーの先鋭化。挙げればキリがないが、多様な要因が絡み合い、デジタル上でのメディアパワーは徐々に色褪せつつあるとされている。だが本当にそうなのだろうか?
どれほど混沌としていても、オーディエンスにとって価値があるコンテンツのパワーは失われていない。ストリーミングサービス、ハリウッド、ゲーム、SNS、あらゆる領域でPVやインプレッションではなく、優れた「コンテンツ」が評価され、利益をもたらしている。これこそが、次の成長への最後の鍵となるのだ。

Attendee

参加企業
クリエイティヴ・リンク/ AFPBB News / ダイヤモンド社 / インプレス / アイティメディア / 世界文化ワンダーグループ / 昭文社 / 小学館 / 集英社

※ロゴ/企業名 ABC順
※法人格省略

イベントご招待に関するお問い合わせ
パブリッシャーのデジタル領域・マーケティング領域ご担当者様の場合、無料招待パスを入手できる場合があります。
詳細はこちらからお問い合わせください。
VIP参加ご希望>>

Speakers

スピーカー
  • 中里 栄悠
    Eiyu Nakazato
    株式会社ジェイアール東日本企画
    TRAIN TV事業部
    ブランドマネージャー
    中里 栄悠
    Eiyu Nakazato
    株式会社ジェイアール東日本企画
    TRAIN TV事業部
    ブランドマネージャー

    ストラテジックプランナー。移動研究家。TRAIN TVブランドマネージャー。著書『移動者マーケティング~移動を狙えば、”買う”はつくれる。~』(日経BP)

  • 村井 弦
    Gen Murai
    株式会社文藝春秋
    「週刊文春」編集部
    電子版デスク
    村井 弦
    Gen Murai
    株式会社文藝春秋
    「週刊文春」編集部
    電子版デスク

    1988年、東京都稲城市出身。2011年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。全聾の作曲家と持て囃された佐村河内守にゴーストライターがいたことを暴いた「全聾の作曲家はペテン師だった!」などの記事を担当した。2015年7月、「文藝春秋」編集部。「許永中の告白『イトマン事件の真実』」、「自殺・近畿財務局職員父親の慟哭手記 息子は改ざんを許せなかった」等の記事を担当。 2019年7月、「文藝春秋digital」プロジェクトマネージャー。2021年7月から現職。

  • 三浦 純揮
    Junki Miura
    株式会社ニューステクノロジー
    代表取締役
    三浦 純揮
    Junki Miura
    株式会社ニューステクノロジー
    代表取締役

    1988年生まれ。北海道札幌市出身。?立命館大学卒業後、株式会社ベクトル入社。入社僅か1年後にベクトルチャイナを立ち上げ、ベクトルアジア展開に貢献。2018年3月より株式会社ニューステクノロジー?代表取締役に就任。都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」日本初のモビリティ車窓メディア「Canvas」などモビリティプラットフォーム事業を中心にメディア事業、クリエイティブ事業を管轄。

  • 山田 兼司
    Kenji Yamada
    映画ドラマプロデューサー(東宝所属)
    山田 兼司
    Kenji Yamada
    映画ドラマプロデューサー(東宝所属)

    1979年⽣まれ。慶應義塾⼤学法学部卒。2003年テレビ朝⽇⼊社、報道局を経て、10年以上、映画/ドラマプロデューサーとして勤務。ドラマ「BORDER」シリーズ、「dele」などを⼿掛け、東京ドラマアワード優秀賞を2度、ギャラクシー賞を3度受賞。また、仏カンヌでは「dele」でグランプリを受賞。2019年から東宝に移籍。映画「百花」ではサンセバスティアン国際映画祭で最優秀監督賞、映画「怪物」でカンヌ国際映画祭脚本賞、クィアパルム賞の2冠。「ゴジラ-1.0」では北⽶の邦画興⾏収⼊歴代1位を記録し、史上初のアカデミー賞視覚効果賞を受賞。同年、個⼈として「怪物」「ゴジラ-1.0」で2つのエランドール賞と藤本賞を受賞。北⽶では2023年を代表する「アジアゲームチェンジャーアワード」をグラミー賞受賞アーティストのアンダーソン・パークらと共に受賞した。

  • 谷野 百合佳
    Lilly Tanino
    Taboola Japan株式会社
    Skimlinks Japan エグセクティブ セールスディレクター
    谷野 百合佳
    Lilly Tanino
    Taboola Japan株式会社
    Skimlinks Japan エグセクティブ セールスディレクター

    広告業界において15年以上の豊富な経験を有し、数々の国際企業の日本進出に重要な役割を果たし、顕著な成果を上げてきた実績を持つ。業界で築き上げた広範な人脈が大きな強み。現在、日本のプレミアムパブリッシャーの獲得に注力するとともに、国内消費者のニーズに合わせた国内外のアフィリエイトネットワークや広告主の開拓にも尽力中。

    Tanino, with over 15 years in advertising, has been pivotal in introducing many international firms to Japan, achieving notable success. Her extensive network within the industry is a key asset. Currently, she is focusing on acquiring premium Japanese publishers and developing strong relationships with both domestic and international affiliate networks and advertisers, tailored to meet local consumer needs.

  • 森 奈織子
    Naoko Mori
    株式会社リクルート
    ゼクシィ統括編集長
    森 奈織子
    Naoko Mori
    株式会社リクルート
    ゼクシィ統括編集長

    2006年に株式会社リクルート入社後、『赤すぐ』『妊すぐ』(現『ゼクシィBaby』)の営業を経て、2009年にゼクシィ編集部へ配属。ゼクシィの編集記事制作や付録制作に加え、全国花嫁カスタマー調査等を担当した。2014年4月に西日本版編集長、その後、東日本版、首都圏版編集長を経て2022年4月より現職。

  • 塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長
    塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長

    日本オラクル,日本IBMなどの外資系IT企業にてコンサルティング並びに営業活動に従事。2015年よりスマートフォン診断等のモバイルソリューションを扱う米国スタートアップ企業の日本代表に就任。製品を日本市場向けに改善し大手通信会社を中心に導入を完了させ、成功裡に立ち上げ後進に譲る。その後、CRMプラットフォームを提供するPega Japanにて、金融業界のセールスを担当し、デジタル化を推し進める。2020年3月PIANO Japan にSales Vice Presidentとして入社、2022年1月1日から現職。コンサルティングのバックグランドを活かして、カスタマーサクセスに向けた営業活動に従事している。週末は趣味の草野球とフットサルに加え、10数年ぶりに再開したゴルフの練習、ラウンドとアクティブに過ごす。

  • 大西 隆幸
    Takayuki Onishi
    KODANSHAtech 合同会社
    開発本部
    大西 隆幸
    Takayuki Onishi
    KODANSHAtech 合同会社
    開発本部

    大手ブログサービスやSNS運営会社を経て2011年よりpaperboy&co.(現GMOペパボ)に入社、子会社のブクログで読書管理サービスなどの広告営業や事業責任者を担当。電子書籍取次会社では新規事業のUX設計や子会社のマンガ読み放題サービスのプロダクトマネージャーを担当。
    2020年より講談社のデジタルメディアの研究・開発に特化したグループ会社KODANSHAtechにて現代ビジネスのディレクションを担当。
    兼業で出版社が運営するメディアグロースやデータ分析を担当。
    また、国内外のメディア・出版に関わるニュースレターPublidiaの編集発行人として活動しニュースレターやポッドキャストの配信を行う。

※本イベント開催時の所属および役職です。

Agenda

アジェンダ
TOKYO - 30 MAY, 2024
8:30~9:00
Registration Desk Opens
来場者受付開始
9:00~9:30
Town Hall
タウンホール
パブリッシャーサイドのVIPのみが集結し、役職や立場を超え、自己紹介や課題、現在取り組んでいることなどについてフレキシブルに意見を交わす場です。
・Sandbox Sponsorship以外のご協賛社様、チケット参加者様はご参加いただくことができません。
9:30~10:10
Sandbox Sponsor Presentation 01~04
サンドボックス・スポンサーセッション 01~04
パブリッシャーサイドのVIPのみが聴講する環境の中で、パートナーによる10分間のセッションを実施します。

・パブリッシャーおよびSandboxスポンサー関係者様のみご参加可能です。
・Sandbox Sponsorship以外のご協賛社様、チケット参加者様はご参加いただくことができません。

  • 谷野 百合佳
    Lilly Tanino
    Taboola Japan株式会社
    Skimlinks Japan エグセクティブ セールスディレクター
    谷野 百合佳
    Lilly Tanino
    Taboola Japan株式会社
    Skimlinks Japan エグセクティブ セールスディレクター

    広告業界において15年以上の豊富な経験を有し、数々の国際企業の日本進出に重要な役割を果たし、顕著な成果を上げてきた実績を持つ。業界で築き上げた広範な人脈が大きな強み。現在、日本のプレミアムパブリッシャーの獲得に注力するとともに、国内消費者のニーズに合わせた国内外のアフィリエイトネットワークや広告主の開拓にも尽力中。

    Tanino, with over 15 years in advertising, has been pivotal in introducing many international firms to Japan, achieving notable success. Her extensive network within the industry is a key asset. Currently, she is focusing on acquiring premium Japanese publishers and developing strong relationships with both domestic and international affiliate networks and advertisers, tailored to meet local consumer needs.

  • 塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長
    塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長

    日本オラクル,日本IBMなどの外資系IT企業にてコンサルティング並びに営業活動に従事。2015年よりスマートフォン診断等のモバイルソリューションを扱う米国スタートアップ企業の日本代表に就任。製品を日本市場向けに改善し大手通信会社を中心に導入を完了させ、成功裡に立ち上げ後進に譲る。その後、CRMプラットフォームを提供するPega Japanにて、金融業界のセールスを担当し、デジタル化を推し進める。2020年3月PIANO Japan にSales Vice Presidentとして入社、2022年1月1日から現職。コンサルティングのバックグランドを活かして、カスタマーサクセスに向けた営業活動に従事している。週末は趣味の草野球とフットサルに加え、10数年ぶりに再開したゴルフの練習、ラウンドとアクティブに過ごす。

10:10~10:25
Break
休憩
10:25〜10:30
Opening Remarks
開会挨拶
10:30~10:40
Biggest Trend In The Industry
業界の最新動向
DIGIDAY[日本版]編集長やエディターが、国内外のメディアビジネスや広告・デジタルマーケティング領域全体のトレンドについて解説します。
10:40~11:00
Opening Session
オープニングセッション
著名人や有識者による基調講演です。
11:00~11:20
Sponsor Presentation 01
スポンサーセッション 01
20分間のスポンサーセッションです。
11:20~11:35
デジタルコンテンツ全盛期でも実売部数は過去最高。「ゼクシィ」の成長を支えるコンテンツ戦略
雑誌不況の波が押し寄せる昨今、電子媒体の数倍はあるであろう紙の雑誌を手に取って買ってもらうことは簡単なことではない。そうしたなか、ブランダル専門誌の「ゼクシィ」は22年12月、過去最高の実売部数を記録した。未婚率が上昇している社会背景があってなお、成長に向けて突き進んでいる。同誌の好調を支える要因とは何か?ゼクシィ統括編集長である森奈織子氏を迎え、成長を支えるコンテンツ戦略を探る。
  • 森 奈織子
    Naoko Mori
    株式会社リクルート
    ゼクシィ統括編集長
    森 奈織子
    Naoko Mori
    株式会社リクルート
    ゼクシィ統括編集長

    2006年に株式会社リクルート入社後、『赤すぐ』『妊すぐ』(現『ゼクシィBaby』)の営業を経て、2009年にゼクシィ編集部へ配属。ゼクシィの編集記事制作や付録制作に加え、全国花嫁カスタマー調査等を担当した。2014年4月に西日本版編集長、その後、東日本版、首都圏版編集長を経て2022年4月より現職。

11:35~11:45
Break
休憩
11:45~12:45
Lunch
ランチタイム
12:45~12:55
Break
休憩
12:55~14:40
8-Minute Meeting (1on1)
8分間ミーティング (1on1)
VIPとパートナーによる、1ラウンド(回):8分間の1on1ミーティングを実施します。
14:40~14:55
Break
休憩
14:55~15:15
Sponsor Presentation 02
スポンサーセッション 02
20分間のスポンサーセッションです。
15:15~15:45
激論! メディアビジネス2024
デジタルを取り巻く環境やテクノロジーは、数年前と大きく変化している一方で、メディアビジネスはその変化に対応し、適応できているだろうか。最前線でメディアビジネスと向き合っている週刊文春電子版の村井氏、KODANSHA Techの大西氏、DIGIDAY[日本版]分島の3人が、メディアのメディアの未来を巡って激論を交わす。
  • 大西 隆幸
    Takayuki Onishi
    KODANSHAtech 合同会社
    開発本部
    大西 隆幸
    Takayuki Onishi
    KODANSHAtech 合同会社
    開発本部

    大手ブログサービスやSNS運営会社を経て2011年よりpaperboy&co.(現GMOペパボ)に入社、子会社のブクログで読書管理サービスなどの広告営業や事業責任者を担当。電子書籍取次会社では新規事業のUX設計や子会社のマンガ読み放題サービスのプロダクトマネージャーを担当。
    2020年より講談社のデジタルメディアの研究・開発に特化したグループ会社KODANSHAtechにて現代ビジネスのディレクションを担当。
    兼業で出版社が運営するメディアグロースやデータ分析を担当。
    また、国内外のメディア・出版に関わるニュースレターPublidiaの編集発行人として活動しニュースレターやポッドキャストの配信を行う。

  • 村井 弦
    Gen Murai
    株式会社文藝春秋
    「週刊文春」編集部
    電子版デスク
    村井 弦
    Gen Murai
    株式会社文藝春秋
    「週刊文春」編集部
    電子版デスク

    1988年、東京都稲城市出身。2011年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。全聾の作曲家と持て囃された佐村河内守にゴーストライターがいたことを暴いた「全聾の作曲家はペテン師だった!」などの記事を担当した。2015年7月、「文藝春秋」編集部。「許永中の告白『イトマン事件の真実』」、「自殺・近畿財務局職員父親の慟哭手記 息子は改ざんを許せなかった」等の記事を担当。 2019年7月、「文藝春秋digital」プロジェクトマネージャー。2021年7月から現職。

15:45~16:05
Sponsor Presentation 03
スポンサーセッション 03
20分間のスポンサーセッションです。
16:05~16:25
Break
休憩
16:25~17:25
Working Group Discussion
ワーキンググループディスカッション
全参加者によるグループディスカッションを実施します。特定のテーマのもと、数名のチームに分かれ、共通の課題やそれらに対する参加者様の考え・取り組みを議論します。
17:25~17:55
Presentation
ワーキンググループディスカッション発表
ワーキンググループディスカッション終了後、各チームの代表者に議論の内容をその場で発表いただきます。
17:55~18:05
Break
休憩
18:05~18:30
山手線やタクシーが「テレビ」になる日。メディア化するモビリティ
コンテンツ消費の新たな場として、都市生活者の「移動時間」に着目する動きが出てきた。ニューステクノロジー社のタクシーメディアGROWTHと、JR東日本企画が4月に開局したTRAIN TVは、いずれもタクシーと電車という限定された空間・時間で、TVクオリティーの良質な動画を提供している。移動する乗客たちのアテンションを奪う試聴体験をどう作り出すのか。また、それらの体験にどういった価値を見出していくのか。両社の狙いや戦略を聞く。
  • 中里 栄悠
    Eiyu Nakazato
    株式会社ジェイアール東日本企画
    TRAIN TV事業部
    ブランドマネージャー
    中里 栄悠
    Eiyu Nakazato
    株式会社ジェイアール東日本企画
    TRAIN TV事業部
    ブランドマネージャー

    ストラテジックプランナー。移動研究家。TRAIN TVブランドマネージャー。著書『移動者マーケティング~移動を狙えば、”買う”はつくれる。~』(日経BP)

  • 三浦 純揮
    Junki Miura
    株式会社ニューステクノロジー
    代表取締役
    三浦 純揮
    Junki Miura
    株式会社ニューステクノロジー
    代表取締役

    1988年生まれ。北海道札幌市出身。?立命館大学卒業後、株式会社ベクトル入社。入社僅か1年後にベクトルチャイナを立ち上げ、ベクトルアジア展開に貢献。2018年3月より株式会社ニューステクノロジー?代表取締役に就任。都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」日本初のモビリティ車窓メディア「Canvas」などモビリティプラットフォーム事業を中心にメディア事業、クリエイティブ事業を管轄。

18:30~18:50
「ゴジラ−1.0」と「怪物」のプロデューサーが見出した、世界で勝つコンテンツの法則とは
縮小する日本のマーケットを尻目に、世界に受け入れられるコンテンツを作らなければ成長できない時代。そうしたなか、実写映画「怪物」をカンヌ2冠、そして「ゴジラ−1.0」を世界的大ヒットに導いた山田兼司プロデューサーは、世界で評価されるコンテンツの導き方に手応えを覚えたという。日本のコンテンツメーカーは何を軸に、何を目指すことで、成長への架け橋にしていかねばいけないのか。山田プロデューサーとともに読み解く。
  • 山田 兼司
    Kenji Yamada
    映画ドラマプロデューサー(東宝所属)
    山田 兼司
    Kenji Yamada
    映画ドラマプロデューサー(東宝所属)

    1979年⽣まれ。慶應義塾⼤学法学部卒。2003年テレビ朝⽇⼊社、報道局を経て、10年以上、映画/ドラマプロデューサーとして勤務。ドラマ「BORDER」シリーズ、「dele」などを⼿掛け、東京ドラマアワード優秀賞を2度、ギャラクシー賞を3度受賞。また、仏カンヌでは「dele」でグランプリを受賞。2019年から東宝に移籍。映画「百花」ではサンセバスティアン国際映画祭で最優秀監督賞、映画「怪物」でカンヌ国際映画祭脚本賞、クィアパルム賞の2冠。「ゴジラ-1.0」では北⽶の邦画興⾏収⼊歴代1位を記録し、史上初のアカデミー賞視覚効果賞を受賞。同年、個⼈として「怪物」「ゴジラ-1.0」で2つのエランドール賞と藤本賞を受賞。北⽶では2023年を代表する「アジアゲームチェンジャーアワード」をグラミー賞受賞アーティストのアンダーソン・パークらと共に受賞した。

18:50~18:55
Wrap Up “5 Things We’ve Learned”
まとめ "私たちが学んだ5つのこと"
イベントの総括と、ポイントをDIGIDAY[日本版]編集長が紹介します。
18:55~20:25
Cocktail Party
カクテルパーティ
全参加者が参加可能なネットワーキングパーティーです。

※時間や企画内容は変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

Sponsors

スポンサー
  • 株式会社FLUX
  • Taboola Japan
  • Wovn Technologies株式会社
  • DoubleVerify Japan 株式会社
  • PIANO Japan株式会社
  • 株式会社アイモバイル

Venue

開催場所
カンファレンスホール 「Dragon Gate」
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 18階

Tickets

チケット
  • TICKET
    ¥154,000(税込)
    イベントにご参加いただける一般参加チケットです。
    - イベントパス:1枚
    - テーブルディスカッション:参加可能
    ※Town Hall、8-Minute Meetingはご参加いただけません。
  • STARTER VIP
    ¥473,000(税込)
    8分間のVIPミーティング参加権、VIPリードリストへのアクセス権付きのチケットです。
    - イベントパス:1枚
    - 8分間のVIPミーティング:4社(4社のご希望VIPとミーティングが実施可能です。)
    - テーブルディスカッション:参加可能
    - VIPリードリストへのアクセス:可能(当日現地参加されたVIPのお名前・メールアドレス・所属企業・部門・役職の情報を提供いたします。)
  • SPECIAL OFFER
    各種チケット価格 10%OFF
    DIGIDAY[日本版]のメンバーシッププログラム「DIGIDAY+」のプレミアムプランにご登録いただくと、年間を通じてDIGIDAYイベントのチケット価格が10〜40%OFFになるプロモーションコードをご利用いただけます。

    DIGIDAY+ について詳しく見る

※会場までの費用は各自ご負担ください。
※当日のキャンセル・返金は承っておりません。

Contact

お問い合わせ