代表取締役
D2C STRATEGIES FORUM
別名DNVB(Digitally Native Vertical Brand)とも表現されるD2C(Direct to Consumer)ブランドは、その名が示すとおり、デジタルの世界で成長し、直接消費者に働きかけるという斬新なビジネスモデルを確立した。コロナ禍で需要が高まった彼らは、いまやデジタルの世界を飛び出し、実店舗や卸売にも進出。さらに大企業のビジネスにも多大なる影響を与えている。
この「D2C STRATEGIES FORUM」では、新進気鋭のベンチャーからグローバル展開する大手まで、D2C企業たちの最新戦略について語り合う。
DIGIDAY[日本版]編集長 長田 真
今年、D2Cブランドを起業したZ世代・ミレニアル世代に着目し、IG Liveを展開してきたGlossy Japan。ライブゲストたちのビジネスには、ユーザーニーズをはじめ、サステナブルや社会貢献などを軸にした熱いビジョンがあります。次世代ビジネスを担う彼らのリアルな声もとりあげながら、持続可能なD2Cにするためのヒントを探っていきます。
Glossy Japan 編集長 山岸 祐加子
感染拡大防止対策について
本イベントは政府や東京都のガイドラインに従い、感染予防に最大限努めながら、リアルイベントとしての開催を予定しております。 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今後の状況変化に伴い、実施事項に変更があった場合は速やかにご案内いたします。
※イベントのタイムテーブルやセッションの詳細につきましては、決まり次第順次掲載いたします。
Attendee
Mitzkan Holdings(ミツカンホールディングス)/ RiLi / UCC上島珈琲 / UMINARI / Zokei / アンファー / 花王 / コーセー / サントリーコミュニケーションズ / サンリオ / ジャングルジャムプロモーション / ニューバランスジャパン / ポーラ・オルビスホールディングス / ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング / 土屋鞄製造所 / 富士フイルム
※ロゴ/企業名 ABC順
※法人格省略
Speakers
-
足立 直之Naoyuki Adachi株式会社ロジレス
代表取締役足立 直之Naoyuki Adachi株式会社ロジレス
代表取締役新卒で楽天に入社し、楽天ブックスにて3年間、出版社への営業や電子書籍事業の立ち上げなどを担当。2012年にロジレスの前身となる会社を立ち上げ、自分たちでECサイトを運営。自社の業務を効率化するためのシステム開発をしていく中で、同様の課題を抱えている人たちの存在を知る。2017年にロジレスを創業。より多くのEC事業者の課題を解決したいと考え、SaaSプロダクトとして提供開始。EC物流の問題をよりよい方向に解決していくことを目指す。
-
石井 雪Yuki Ishiiロート製薬株式会社
プレステージスキンケア事業部
副部長石井 雪Yuki Ishiiロート製薬株式会社
プレステージスキンケア事業部
副部長2002年ロート製薬入社。目薬の広告制作や、同社初の百貨店ブランドの立ち上げに携わる。その後、オバジのブランドマネージャーを経て現職に。現代を生き抜く女性の生活の変化や価値観の変化に合わせたブランド提案を行いたいとSKIOローンチを率いた。プライベートでは2児の母。
Joined Rohto Pharmaceutical in 2002. I was in charge of advertisements of eye drops and the launch of the company’s first department store brand. After that, became a brand manager for Obagi. Led the launch of SKIO in 2020 summer, hoping to make brand proposals that match changes in the lives and values of women who survive the present day. A mother of two kids in private life.
-
面屋 紘子Hiroko Omoyaディーツーシーアンドカンパニー株式会社
共創メディア担当
Manager面屋 紘子Hiroko Omoyaディーツーシーアンドカンパニー株式会社
共創メディア担当
Manager1983年千葉県生まれ。08年に丸井グループに入社。アパレル売場の販売スタッフからキャリアをスタートし、その後販促、バイヤー、リーシング、インバウンド、ファンマーケティング等、店舗に関連する事業に幅広く従事。ここ数年はWebマーケティング、アプリ運用などデジタル領域を担当し、1年半前に現職に着任。新規事業担当として事業の構想に携わり、昨年11月にD2Cブランドのキュレーションサイト「5PM Journal」を立ち上げ、引き続き事業戦略立案、マーケティング、データ解析等を担当。併せてD2C&Co.のコーポレートサイトの運営・改修も担当している。
Born in Chiba prefecture in 1983. Joined the Marui Group in 2008. Started her career as a sales staff in the apparel department, and then engaged in a wide range of store-related businesses such as sales promotion, a buyer, leasing, inbound marketing, fan marketing and more. For the past few years, she has been in charge of digital fields such as web marketing and the operation of application software, and took up her current position 1.5 years ago.
As a member of the new business development department, she was involved from the business concept stage and launched the D2C brand curation site “”5PM Journal”” in November last year, where she continues to be in charge of business strategy planning, marketing, data analysis, etc. Also running the operation and maintenance of the D2C& Co. Corporate website at the same time.”
-
狩野 雄Takeshi Karino株式会社フラクタ
One by One 局
共同局長|執行役員狩野 雄Takeshi Karino株式会社フラクタ
One by One 局
共同局長|執行役員デザイナーからキャリアをスタート。企業やその事業のブランディング支援から自社新規事業開発から閉鎖まで幅広く手掛けるプランナー。ブランディングは企業・事業の生命活動そのものという観点で、本質的な魅力を引き出し自走するための共創的ブランディング支援を行う。生活者とブランドを引き立たせ繋ぐ考えの元、webディレクション、事業コンサルティング、UXプランニング、分野や手段は限らず幅広い領域で様々なブランドを支援。
I started my career as a designer. A planner who assists in the branding of companies and their businesses, as well as in the development and closure of new businesses. Branding is a way for companies and businesses to support co-creative branding in order to draw out their essential attractiveness and drive themselves. Based on the idea of making consumers and brands stand out and connect, we support various brands in a wide range of fields such as web direction, business consulting, UX planning, fields and means.
-
岸 裕一郎Yuichiro Kishi株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
総合企画室
コーポレートベンチャーキャピタル担当岸 裕一郎Yuichiro Kishi株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
総合企画室
コーポレートベンチャーキャピタル担当新卒で株式会社ポーラに入社。その後、社内ベンチャーにてCVCを立上げを行う。累計投資先数は約20社で主な投資先はSHE、DINETTE、モデラート、DAYLILY、Mellia、SUPER STUDIOなど。2021年に投資先であったトリコ株式会社のM&Aも実施。
-
小西 圭介Keisuke Konishi株式会社ニュースケイプ
代表取締役小西 圭介Keisuke Konishi株式会社ニュースケイプ
代表取締役電通にて、20年以上に渡りブランディングサービスをリードし、2020年株式会社ニュースケイプ創立。デービッド・A・アーカーが副会長を務める米国プロフェット社(SF)にて、グローバルブランドの戦略コンサルティングに従事。日本企業に、経営戦略課題としての「ブランド」を浸透させてきた。著書『ソーシャル時代のブランドコミュニティ戦略』(ダイヤモンド社)、訳書に『顧客生涯価値のデータベースマーケティング』(ダイヤモンド社)「Listen First !」(翔泳社)他がある。
Kei Konishi started NEWSCAPE INC.2020, the brand creation company, after 20 years experience of leading brand consulting services of Dentsu group. Worked for Prophet and with David A Aaker, and helped global companies to develop and execute their brand strategy.
Latest book ”Creating the Brand Community-let customer connect, speak,co-create”” (Diamond Publishing) shows the next generation’s strategy of branding, building a community platform in the digital age. -
鈴木 絵里子Eriko SuzukiMPower Partners Fund L.P.
マネージングディレクター鈴木 絵里子Eriko SuzukiMPower Partners Fund L.P.
マネージングディレクターMPower Partners、日本初ESG重視型ベンチャーキャピタル、マネージング・ディレクター。環境関連、ヘルスケア・ウェルネス、未来の働き方・教育分野のテクノロジー企業にグローバルに投資。これまで、グローバルVCファンドFresco CapitalのGeneral Partnerを務め、社会的インパクトベンチャー投資を行うミスルトウ株式会社の投資部ディレクターも務める。
北米や中東などの海外育ち、マギル大学を卒業。モルガン・スタンレーやUBS証券の投資銀行部門に勤務した後に米国のドローンベンチャーの日本法人立ち上げを行い、ベンチャー・キャピタリストに。VC活動に加えて、ウェルネス・ウェルビーイングを共創するコミュニティーMIKOホリスティック・ウェルネスを立ち上げ、運営。『これからは、生き方が働き方になっていく』なども出版(2018年4月、大和書房)。2児の母でもある。
Eriko Suzuki is Managing Director of Japan’s first ESG focused Venture Capital Fund and former General Partner at global venture capital fund Fresco Capital, and also former Director at Taizo Son’s social impact focused venture capital Mistletoe Inc.
Eriko has lived abroad from North America to the Middle East, and whilst obtaining an Honors Economics degree at McGill University, interned in Kenya at a World Bank affiliated microfinance organization. She started her career in Investment Banking at Morgan Stanley, and later established the Japan business of a Silicon Valley drone startup.
Eriko is also passionate about promoting holistic wellness and is founder of an inclusive wellness and wellbeing community MIKO. https://en.miko-holisticwellness.org/
Eriko is also a mother of two children and author of a Future of Work book – “How we live, will be how we work” (Daiwashobo, 2018) . -
竹村 賢人Takemura Kento株式会社椎茸祭
代表取締役竹村 賢人Takemura Kento株式会社椎茸祭
代表取締役㈱椎茸祭の代表。動物性の食べものを食べられない奥さんと自分のために菜食出汁の会社を創業。出汁と風呂で世界平和を目指します。NTT-インド現地就職-チームラボ-椎茸祭。美味しいものの探求と自分たちにできる環境活動を一歩ずつ。
I Founded a vegetarian dashi company for myself and my wife, who cannot eat animal products. In search of delicious food and environmental activities that we can do, one step at a time.
-
野口 卓也Takuya Noguchi株式会社バルクオム
代表取締役野口 卓也Takuya Noguchi株式会社バルクオム
代表取締役1989年生まれ。19歳からIT関連の起業を経験。2013年4月にメンズスキンケアブランドBULK HOMMEを立ち上げる。2017年、組織再編を経て、株式会社バルクオムを設立、代表取締役CEOに就任。
Born in 1989. Started his own business related to IT first time when he was 19. Launched men’s skincare brand BULK HOMME in April 2013.After its reorganization, established BULK HOMME Co.,Ltd. And become representative director and CEO.
-
平野 巴章Tomoaki Hirano株式会社SQUIZ
代表取締役平野 巴章Tomoaki Hirano株式会社SQUIZ
代表取締役1991年大阪生まれ。2014年サイバーエージェントに入社。広告クリエイターとして多くの企業のマーケティングやブランディングを担当。2021年株式会社SQUIZを設立。自身が20歳の頃にEDで悩んだ経験からOopsをローンチ。30歳以下の広告クリエイター日本代表に選ばれ世界3位になったことがプチ自慢。阪神タイガースファンで休日は弱小草野球チームにて名ばかりキャプテンを努めている。
-
廣田 周作Shusaku Hirota株式会社Henge
代表取締役社長廣田 周作Shusaku Hirota株式会社Henge
代表取締役社長1980年生まれ。放送局でのディレクター職、株式会社電通でのマーケティング業務、新規事業開発業務を経て、2018年8月に独立。企業のブランド開発を専門に行うHenge Inc.を設立。英国ロンドンに拠点をもつイノベーション・リサーチ企業「Stylus Media Group」の日本のチーフと、コンデナスト・インターナショナルが提供するラグジュアリーマーケットのインサイトに特化したコンサルティングサービス「Vogue Business」の日本のディレクターを担当。独自のブランド開発の手法をもち、様々な企業のブランド戦略の立案サポートやイノベーション・プロジェクトに多数参画。自著にソーシャルメディアマーケティングに関する考え方をまとめた『SHARED VISION』(宣伝会議)などがある。
Shusaku Hirota has been in the trenches of innovation projects in Japan and heard all the war stories from the front; now you can benefit from his experience to learn the keys to victory in designing brand strategy for today’s fast-changing media battlefield. Working as a chief consultant of Stylus Media Group & Vogue Business in Japan.
-
深井 喜翔Kisho FukaiKAPOK JAPAN株式会社
代表取締役深井 喜翔Kisho FukaiKAPOK JAPAN株式会社
代表取締役1991年生まれ、大阪府出身。 1日に10回以上「カポック」と発する自称カポック伝道師。 2014年慶應義塾大学卒業後、ベンチャー不動産、大手繊維メーカーを経て、 家業である創業75年のアパレルメーカー双葉商事株式会社に入社。 現在の大量生産、大量廃棄を前提としたアパレル業界に疑問を持っていたところ、 2018年末、カポックと出会い運命を確信。 KAPOK KNOTのブランド構想を始める。
Kisho Fukai has founded Kapok Knot in 2019. Kapok Knot is a Japanese fashion start-up with a vision to use sustainable kapok fibers to provide an eco-friendly alternative to a traditional down. Kishow discovered the abundance of kapok in Indonesia and was convinced this could be a transformative solution — for people in search of stylish and functional clothing, workers who needed meaningful work and fair pay, and an industry in need of environmentally friendly materials.
-
真野 勉Tsutomu Mano株式会社SUPER STUDIO
CRO真野 勉Tsutomu Mano株式会社SUPER STUDIO
CRO1987年、東京都生まれ。学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林・花岡と共に共同創業。自社サービスである「EC Force」を広告宣伝なしで100ショップ様に導入いただく立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、CROとして企業間アライアンスをリード、キーワードである「D2C」を軸にSUPER STUDIOブランドの啓蒙活動も担っている。
Born in Tokyo in 1987. Joined an IT venture company as intern in his student ages and engaged in sales on the new business. He left its company when it got listed to TSE Mothers market after his effort had contributed to its growth of sales.
With Co-founder KOHSUKE HAYASHI, HIROAKI HANAOKA, they launched SUPER STUDIO Co., Ltd. on December 24, 2014.He devoted his energies to expand the organizations to about 100 people in five years as recruiting personnel in addition to being a key player in introducing “EC Force” to 100 shops without relying on advertising.
Currently, he leads many business partnerships concurrently with developing major clients as CRO, focusing on D2C space and progressing enlightenment campaigns for brand awareness building for SUPER STUDIO.
-
森 雄一郎Yuichiro Mori株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役CEO森 雄一郎Yuichiro Mori株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役CEO1986年岡山生まれ。大学生時代にファッションメディアで起業し、海外コレクションを取材するなどグローバルに活動。卒業後はファッションショー演出家アシスタントを経て、デザイナーズ不動産「ソーシャルアパートメント」の創業期とフリマアプリ「メルカリ」の創業期に参画。2014年に自身が服のサイズに困った経験から、オーダーアパレルD2Cブランド「FABRIC TOKYO」をリリース。5年で二桁億円規模に成長。
-
山本 雅文Masafumi Yamamoto資生堂ジャパン株式会社
EC事業部 ブランド施策推進グループ
グループマネージャー山本 雅文Masafumi Yamamoto資生堂ジャパン株式会社
EC事業部 ブランド施策推進グループ
グループマネージャー09年に資生堂に入社後、1年半のドラッグストアの化粧品営業を経て、ベネフィークのブランドマーケティング担当を3年務める。その後、デジタル事業に異動し、以降はオンラインショップの事業に従事。
オンラインショップではブランドSHISEIDOを中心とした複数のプレステージブランドを担当。その後デジタルの事業戦略などにも携わりながら、新ブランドの導入、事業計画の作成、サイトの大規模リニューアルなどの改修などを経験。2020年1月より現職に着任。現在はワタシプラスにおける各ブランドの施策・運営を行っている。Joined Shiseido in 2009. Has been in the drug-store business for a year and a half. After that, in charge of brand marketing for 3 years, and then transferred to the digital division. Since then, has been engaged in the online shop business. Contributed to the release of new brands, business planning, site renewal, etc. Current position from January 2020. Now, in charge of the Watashi+’s brand digital promotion.”
Agenda
-
長田 真SHIN OSADADIGIDAY[日本版] 編集長 / モダンリテール[日本版]編集長長田 真SHIN OSADADIGIDAY[日本版] 編集長 / モダンリテール[日本版]編集長
株式会社宣伝会議の月刊誌『編集会議』『ブレーン』の制作に携わった後、2004年に株式会社インフォバーン入社。国内有数のブログメディア「ギズモード・ジャパン」「ライフハッカー[日本版]」などのプロデューサー・編集長を歴任する。 その後、ソリューション事業で大手企業のオウンドメディア立ち上げ・運営 を担当。2015年9月よりDIGIDAY[日本版]編集長に就任。
-
森 雄一郎Yuichiro Mori株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役CEO森 雄一郎Yuichiro Mori株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役CEO1986年岡山生まれ。大学生時代にファッションメディアで起業し、海外コレクションを取材するなどグローバルに活動。卒業後はファッションショー演出家アシスタントを経て、デザイナーズ不動産「ソーシャルアパートメント」の創業期とフリマアプリ「メルカリ」の創業期に参画。2014年に自身が服のサイズに困った経験から、オーダーアパレルD2Cブランド「FABRIC TOKYO」をリリース。5年で二桁億円規模に成長。
-
分島 翔平Shohei WakejimaDIGIDAY[日本版]編集長分島 翔平Shohei WakejimaDIGIDAY[日本版]編集長
編集プロダクションで書籍編集を経験後、株式会社ジェイ・キャストでWebメディアの記者・編集者に。大手インターネットニュース「J-CASTニュース」をはじめ、医療情報や地域情報など多様なジャンルのニュースメディア運営に携わる。2018年8月に株式会社メディアジーンに入社し、DIGIDAY[日本版]編集部に所属。2021年より現職。
-
深井 喜翔Kisho FukaiKAPOK JAPAN株式会社
代表取締役深井 喜翔Kisho FukaiKAPOK JAPAN株式会社
代表取締役1991年生まれ、大阪府出身。 1日に10回以上「カポック」と発する自称カポック伝道師。 2014年慶應義塾大学卒業後、ベンチャー不動産、大手繊維メーカーを経て、 家業である創業75年のアパレルメーカー双葉商事株式会社に入社。 現在の大量生産、大量廃棄を前提としたアパレル業界に疑問を持っていたところ、 2018年末、カポックと出会い運命を確信。 KAPOK KNOTのブランド構想を始める。
Kisho Fukai has founded Kapok Knot in 2019. Kapok Knot is a Japanese fashion start-up with a vision to use sustainable kapok fibers to provide an eco-friendly alternative to a traditional down. Kishow discovered the abundance of kapok in Indonesia and was convinced this could be a transformative solution — for people in search of stylish and functional clothing, workers who needed meaningful work and fair pay, and an industry in need of environmentally friendly materials.
-
竹村 賢人Takemura Kento株式会社椎茸祭
代表取締役竹村 賢人Takemura Kento株式会社椎茸祭
代表取締役㈱椎茸祭の代表。動物性の食べものを食べられない奥さんと自分のために菜食出汁の会社を創業。出汁と風呂で世界平和を目指します。NTT-インド現地就職-チームラボ-椎茸祭。美味しいものの探求と自分たちにできる環境活動を一歩ずつ。
I Founded a vegetarian dashi company for myself and my wife, who cannot eat animal products. In search of delicious food and environmental activities that we can do, one step at a time.
-
山岸 祐加子Yukako Yamagishiメディアジーン
DIGIDAY副編集長
GLOSSYリードエディター山岸 祐加子Yukako Yamagishiメディアジーン
DIGIDAY副編集長
GLOSSYリードエディター広告代理店、女性誌の編集者を経て、2000年に株式会社カフェグローブに入社。日本における女性向けWebメディアの草分け的存在であるcafeglobe(現MASHING UP)で副編集長を務め、2009年からはモードメディアのWeb編集者・プロデューサーとしてタイアップや特集を担当し、2017年には株式会社メディアジーンに入社。MYLOHASに編集長として入社し、2020年9月より現職。
-
狩野 雄Takeshi Karino株式会社フラクタ
One by One 局
共同局長|執行役員狩野 雄Takeshi Karino株式会社フラクタ
One by One 局
共同局長|執行役員デザイナーからキャリアをスタート。企業やその事業のブランディング支援から自社新規事業開発から閉鎖まで幅広く手掛けるプランナー。ブランディングは企業・事業の生命活動そのものという観点で、本質的な魅力を引き出し自走するための共創的ブランディング支援を行う。生活者とブランドを引き立たせ繋ぐ考えの元、webディレクション、事業コンサルティング、UXプランニング、分野や手段は限らず幅広い領域で様々なブランドを支援。
I started my career as a designer. A planner who assists in the branding of companies and their businesses, as well as in the development and closure of new businesses. Branding is a way for companies and businesses to support co-creative branding in order to draw out their essential attractiveness and drive themselves. Based on the idea of making consumers and brands stand out and connect, we support various brands in a wide range of fields such as web direction, business consulting, UX planning, fields and means.
-
面屋 紘子Hiroko Omoyaディーツーシーアンドカンパニー株式会社
共創メディア担当
Manager面屋 紘子Hiroko Omoyaディーツーシーアンドカンパニー株式会社
共創メディア担当
Manager1983年千葉県生まれ。08年に丸井グループに入社。アパレル売場の販売スタッフからキャリアをスタートし、その後販促、バイヤー、リーシング、インバウンド、ファンマーケティング等、店舗に関連する事業に幅広く従事。ここ数年はWebマーケティング、アプリ運用などデジタル領域を担当し、1年半前に現職に着任。新規事業担当として事業の構想に携わり、昨年11月にD2Cブランドのキュレーションサイト「5PM Journal」を立ち上げ、引き続き事業戦略立案、マーケティング、データ解析等を担当。併せてD2C&Co.のコーポレートサイトの運営・改修も担当している。
Born in Chiba prefecture in 1983. Joined the Marui Group in 2008. Started her career as a sales staff in the apparel department, and then engaged in a wide range of store-related businesses such as sales promotion, a buyer, leasing, inbound marketing, fan marketing and more. For the past few years, she has been in charge of digital fields such as web marketing and the operation of application software, and took up her current position 1.5 years ago.
As a member of the new business development department, she was involved from the business concept stage and launched the D2C brand curation site “”5PM Journal”” in November last year, where she continues to be in charge of business strategy planning, marketing, data analysis, etc. Also running the operation and maintenance of the D2C& Co. Corporate website at the same time.”
-
鈴木 絵里子Eriko SuzukiMPower Partners Fund L.P.
マネージングディレクター鈴木 絵里子Eriko SuzukiMPower Partners Fund L.P.
マネージングディレクターMPower Partners、日本初ESG重視型ベンチャーキャピタル、マネージング・ディレクター。環境関連、ヘルスケア・ウェルネス、未来の働き方・教育分野のテクノロジー企業にグローバルに投資。これまで、グローバルVCファンドFresco CapitalのGeneral Partnerを務め、社会的インパクトベンチャー投資を行うミスルトウ株式会社の投資部ディレクターも務める。
北米や中東などの海外育ち、マギル大学を卒業。モルガン・スタンレーやUBS証券の投資銀行部門に勤務した後に米国のドローンベンチャーの日本法人立ち上げを行い、ベンチャー・キャピタリストに。VC活動に加えて、ウェルネス・ウェルビーイングを共創するコミュニティーMIKOホリスティック・ウェルネスを立ち上げ、運営。『これからは、生き方が働き方になっていく』なども出版(2018年4月、大和書房)。2児の母でもある。
Eriko Suzuki is Managing Director of Japan’s first ESG focused Venture Capital Fund and former General Partner at global venture capital fund Fresco Capital, and also former Director at Taizo Son’s social impact focused venture capital Mistletoe Inc.
Eriko has lived abroad from North America to the Middle East, and whilst obtaining an Honors Economics degree at McGill University, interned in Kenya at a World Bank affiliated microfinance organization. She started her career in Investment Banking at Morgan Stanley, and later established the Japan business of a Silicon Valley drone startup.
Eriko is also passionate about promoting holistic wellness and is founder of an inclusive wellness and wellbeing community MIKO. https://en.miko-holisticwellness.org/
Eriko is also a mother of two children and author of a Future of Work book – “How we live, will be how we work” (Daiwashobo, 2018) . -
平野 巴章Tomoaki Hirano株式会社SQUIZ
代表取締役平野 巴章Tomoaki Hirano株式会社SQUIZ
代表取締役1991年大阪生まれ。2014年サイバーエージェントに入社。広告クリエイターとして多くの企業のマーケティングやブランディングを担当。2021年株式会社SQUIZを設立。自身が20歳の頃にEDで悩んだ経験からOopsをローンチ。30歳以下の広告クリエイター日本代表に選ばれ世界3位になったことがプチ自慢。阪神タイガースファンで休日は弱小草野球チームにて名ばかりキャプテンを努めている。
-
廣田 周作Shusaku Hirota株式会社Henge
代表取締役社長廣田 周作Shusaku Hirota株式会社Henge
代表取締役社長1980年生まれ。放送局でのディレクター職、株式会社電通でのマーケティング業務、新規事業開発業務を経て、2018年8月に独立。企業のブランド開発を専門に行うHenge Inc.を設立。英国ロンドンに拠点をもつイノベーション・リサーチ企業「Stylus Media Group」の日本のチーフと、コンデナスト・インターナショナルが提供するラグジュアリーマーケットのインサイトに特化したコンサルティングサービス「Vogue Business」の日本のディレクターを担当。独自のブランド開発の手法をもち、様々な企業のブランド戦略の立案サポートやイノベーション・プロジェクトに多数参画。自著にソーシャルメディアマーケティングに関する考え方をまとめた『SHARED VISION』(宣伝会議)などがある。
Shusaku Hirota has been in the trenches of innovation projects in Japan and heard all the war stories from the front; now you can benefit from his experience to learn the keys to victory in designing brand strategy for today’s fast-changing media battlefield. Working as a chief consultant of Stylus Media Group & Vogue Business in Japan.
-
足立 直之Naoyuki Adachi株式会社ロジレス
代表取締役足立 直之Naoyuki Adachi株式会社ロジレス
代表取締役新卒で楽天に入社し、楽天ブックスにて3年間、出版社への営業や電子書籍事業の立ち上げなどを担当。2012年にロジレスの前身となる会社を立ち上げ、自分たちでECサイトを運営。自社の業務を効率化するためのシステム開発をしていく中で、同様の課題を抱えている人たちの存在を知る。2017年にロジレスを創業。より多くのEC事業者の課題を解決したいと考え、SaaSプロダクトとして提供開始。EC物流の問題をよりよい方向に解決していくことを目指す。
-
石井 雪Yuki Ishiiロート製薬株式会社
プレステージスキンケア事業部
副部長石井 雪Yuki Ishiiロート製薬株式会社
プレステージスキンケア事業部
副部長2002年ロート製薬入社。目薬の広告制作や、同社初の百貨店ブランドの立ち上げに携わる。その後、オバジのブランドマネージャーを経て現職に。現代を生き抜く女性の生活の変化や価値観の変化に合わせたブランド提案を行いたいとSKIOローンチを率いた。プライベートでは2児の母。
Joined Rohto Pharmaceutical in 2002. I was in charge of advertisements of eye drops and the launch of the company’s first department store brand. After that, became a brand manager for Obagi. Led the launch of SKIO in 2020 summer, hoping to make brand proposals that match changes in the lives and values of women who survive the present day. A mother of two kids in private life.
-
山本 雅文Masafumi Yamamoto資生堂ジャパン株式会社
EC事業部 ブランド施策推進グループ
グループマネージャー山本 雅文Masafumi Yamamoto資生堂ジャパン株式会社
EC事業部 ブランド施策推進グループ
グループマネージャー09年に資生堂に入社後、1年半のドラッグストアの化粧品営業を経て、ベネフィークのブランドマーケティング担当を3年務める。その後、デジタル事業に異動し、以降はオンラインショップの事業に従事。
オンラインショップではブランドSHISEIDOを中心とした複数のプレステージブランドを担当。その後デジタルの事業戦略などにも携わりながら、新ブランドの導入、事業計画の作成、サイトの大規模リニューアルなどの改修などを経験。2020年1月より現職に着任。現在はワタシプラスにおける各ブランドの施策・運営を行っている。Joined Shiseido in 2009. Has been in the drug-store business for a year and a half. After that, in charge of brand marketing for 3 years, and then transferred to the digital division. Since then, has been engaged in the online shop business. Contributed to the release of new brands, business planning, site renewal, etc. Current position from January 2020. Now, in charge of the Watashi+’s brand digital promotion.”
-
小西 圭介Keisuke Konishi株式会社ニュースケイプ
代表取締役小西 圭介Keisuke Konishi株式会社ニュースケイプ
代表取締役電通にて、20年以上に渡りブランディングサービスをリードし、2020年株式会社ニュースケイプ創立。デービッド・A・アーカーが副会長を務める米国プロフェット社(SF)にて、グローバルブランドの戦略コンサルティングに従事。日本企業に、経営戦略課題としての「ブランド」を浸透させてきた。著書『ソーシャル時代のブランドコミュニティ戦略』(ダイヤモンド社)、訳書に『顧客生涯価値のデータベースマーケティング』(ダイヤモンド社)「Listen First !」(翔泳社)他がある。
Kei Konishi started NEWSCAPE INC.2020, the brand creation company, after 20 years experience of leading brand consulting services of Dentsu group. Worked for Prophet and with David A Aaker, and helped global companies to develop and execute their brand strategy.
Latest book ”Creating the Brand Community-let customer connect, speak,co-create”” (Diamond Publishing) shows the next generation’s strategy of branding, building a community platform in the digital age.
-
真野 勉Tsutomu Mano株式会社SUPER STUDIO
CRO真野 勉Tsutomu Mano株式会社SUPER STUDIO
CRO1987年、東京都生まれ。学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林・花岡と共に共同創業。自社サービスである「EC Force」を広告宣伝なしで100ショップ様に導入いただく立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、CROとして企業間アライアンスをリード、キーワードである「D2C」を軸にSUPER STUDIOブランドの啓蒙活動も担っている。
Born in Tokyo in 1987. Joined an IT venture company as intern in his student ages and engaged in sales on the new business. He left its company when it got listed to TSE Mothers market after his effort had contributed to its growth of sales.
With Co-founder KOHSUKE HAYASHI, HIROAKI HANAOKA, they launched SUPER STUDIO Co., Ltd. on December 24, 2014.He devoted his energies to expand the organizations to about 100 people in five years as recruiting personnel in addition to being a key player in introducing “EC Force” to 100 shops without relying on advertising.
Currently, he leads many business partnerships concurrently with developing major clients as CRO, focusing on D2C space and progressing enlightenment campaigns for brand awareness building for SUPER STUDIO.
-
野口 卓也Takuya Noguchi株式会社バルクオム
代表取締役野口 卓也Takuya Noguchi株式会社バルクオム
代表取締役1989年生まれ。19歳からIT関連の起業を経験。2013年4月にメンズスキンケアブランドBULK HOMMEを立ち上げる。2017年、組織再編を経て、株式会社バルクオムを設立、代表取締役CEOに就任。
Born in 1989. Started his own business related to IT first time when he was 19. Launched men’s skincare brand BULK HOMME in April 2013.After its reorganization, established BULK HOMME Co.,Ltd. And become representative director and CEO.
-
岸 裕一郎Yuichiro Kishi株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
総合企画室
コーポレートベンチャーキャピタル担当岸 裕一郎Yuichiro Kishi株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
総合企画室
コーポレートベンチャーキャピタル担当新卒で株式会社ポーラに入社。その後、社内ベンチャーにてCVCを立上げを行う。累計投資先数は約20社で主な投資先はSHE、DINETTE、モデラート、DAYLILY、Mellia、SUPER STUDIOなど。2021年に投資先であったトリコ株式会社のM&Aも実施。
-
長田 真SHIN OSADADIGIDAY[日本版] 編集長 / モダンリテール[日本版]編集長長田 真SHIN OSADADIGIDAY[日本版] 編集長 / モダンリテール[日本版]編集長
株式会社宣伝会議の月刊誌『編集会議』『ブレーン』の制作に携わった後、2004年に株式会社インフォバーン入社。国内有数のブログメディア「ギズモード・ジャパン」「ライフハッカー[日本版]」などのプロデューサー・編集長を歴任する。 その後、ソリューション事業で大手企業のオウンドメディア立ち上げ・運営 を担当。2015年9月よりDIGIDAY[日本版]編集長に就任。
※変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
Sponsors
Venue
Tickets
-
TICKET(オフライン)121,000円(税込)全セッション参加+ネットワーキングパーティ参加が可能なチケットです。
-
TICKET(オンライン)3,300円(税込)全セッション、オンライン視聴のみ可能なチケットです。
DIGIDAY+ プレミアムプランにご登録いただくと、オフラインチケットが定価の40%OFF(¥121,000 → ¥72,600)、オンラインチケットが無料になる割引コードをご利用いただけます。
DIGIDAY[日本版]が主催するイベントすべてにおいて同様の割引が実施されるため、大変お得なプランとなっております。
※会場までの費用は各自ご負担ください。
※当日のキャンセル・返金は承っておりません。