Glossy Fashion&Beauty Forum

新しい顧客接点

ファッション&ビューティ業界は、この2年で大きく生まれ変わった。新興テクノロジーの導入が進み、サスティナビリティへの取り組みが強調され、顧客が意思決定者へと転じた。この新しい世界では、古いルールは通用しない――。

「Glossy Fashion&Beauty Forum」では、革新を続ける業界のリーダーたちと、カスタマーセントリックなビジネスのあり方を探る。

GLOSSYリードエディター 山岸 祐加子

感染拡大防止対策について

本イベントは政府や東京都のガイドラインに従い、感染予防に最大限努めながら、リアルイベントとしての開催を予定しております。 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今後の状況変化に伴い、実施事項に変更があった場合は速やかにご案内いたします。

詳しくは、こちらをご覧ください。

※イベントのタイムテーブルやセッションの詳細につきましては、決まり次第順次掲載いたします。

Attendee

参加企業
上記ほか
アダストリア / ビームス / デイトナインターナショナル / ELCジャパン / グラニフ / 三越伊勢丹 / ジュン / 日本ロレアル / MARKSTYLER / ネイチャーズウェイ / ニューバランスJapan / ポーラ / ユナイテッドアローズ

※ロゴ/企業名 ABC順
※法人格省略

Speakers

スピーカー
  • 大坪 直哉
    Naoya Otsubo
    株式会社Smartpay
    カントリーマネージャー
    大坪 直哉
    Naoya Otsubo
    株式会社Smartpay
    カントリーマネージャー

    AppsFlyer Japanのビジネスを一人でスタートさせ、6年間で市場シェアを51%まで拡大。日本で強力なブランドを確立した。また、Criteoでは、APACのミッドマーケット担当ディレクターとして、日本のみならず、韓国、オーストラリアでもゼロからチームを立ち上げ、APACに おける確固たる地位の確立に貢献。テック業界の知識人としても知られており、日経クロストレンドでコラムを連載しているほか、TOKYO MXでは、番組MCを務める。
    デジタル及びFinTech領域において高い評価と実績を持つリーダーであり、 大企業の「ローンチからスケールするまで」、そして、「持続的な収益成長」を成功させてきた。 リーダーシップスタイルに加え、チームにも顧客に対しても「人間中心」のアプローチを行う彼のスタイルで、SmartpayのGTM(Go to Market)
    におけるカルチャー作りを推進する。

    Naoya is a highly recognized and experienced digital and FinTech leader.
    Naoya has proven success for “launch to scale” companies and driving “sustained revenue growth” for large corporations Naoya leadership style and “people first” approach to both his team and customers drives Smartpays go to market culture.

  • takahashikiminari
    高橋 君成
    Kiminari Takahashi
    株式会社Virtusize
    最高ビジネス責任者
    takahashikiminari
    高橋 君成
    Kiminari Takahashi
    株式会社Virtusize
    最高ビジネス責任者

    CriteoやRTB Houseなどのアドテク業界でキャリアを積み、現在は 株式会社Virtusize の最高ビジネス責任者として営業、マーケティング、プロダクト開発に携わる。また、個人情報保護法やCookie廃止以降の代替策などについても精通し、MarkeZineでは連載を執筆中。

    My name is Takahashi and I am the Chief Business Officer at Virtusize. I have spent my career in the ad tech industry with companies such as Criteo and RTB House, and I am responsible for Virtusize’s business, sales, marketing, and product development. I am also well versed in privacy laws and alternatives since the abolition of cookies, and was the author of a series of articles in MarkeZine.

  • totaro.nakatani
    中谷 踏太郎
    Tohtaroh Nakatani
    Cuddling 合同会社 CEO
    totaro.nakatani
    中谷 踏太郎
    Tohtaroh Nakatani
    Cuddling 合同会社 CEO

    1980年奈良県生まれ
    同志社大学卒
    レコード会社、メディア、広告代理店を経て、ブランディング・マーケティング領域の会社を創業。
    広告代理店在籍時、映画・音楽・ファッション・ゲーム・アニメ・出版とエンタメ・コンテンツ業界を中心に幅広い業界の担当を行いながら、ブロックチェーン技術・業界の研究を行う、社内タスクフォースに参画。2018年にはブロックチェーン業界初のTVCM全国放映を実現し、2021年には自身の会社で日本初の音楽NFTをリリース。
    デジタルファッション・CG技術の推進を行う株式会社JOYFAのアドバイザリー

  • keinakamura
    中村 圭
    Kei Nakamura
    7NaNatural
    ブランドディレクター
    クリエイティブディレクター
    keinakamura
    中村 圭
    Kei Nakamura
    7NaNatural
    ブランドディレクター
    クリエイティブディレクター

    2007年メディアジーン入社。自社メディアの編集者を経て、美容、ウェルネス商材などを中心に、女性のライフスタイル提案を行う企業、およびブランドのブランディング、プロモーションの支援を担当。その後、女性を起点に社会と人の役に立つマーケティング×クリエイティブに特化した『WOMEN’S HEART LAB.』、パーパスドリブンな企業活動の支援を行う『THE STUDIO. GLOSSY & MASHING UP』を経て、2019年11月に㈱トキワによる“ビューティーアクセラレータープログラム“でアワードを受賞し、2022年3月クリーンビューティーブランド『7NaNatural』をローンチ。クリエイターや他企業との共創プロジェクトも企画・進行中。

  • Ayami Nishiwaki
    西脇 文美
    Ayami Nishiwaki
    資生堂
    バウムグローバルブランドユニット
    グローバルブランドマネージャー
    Ayami Nishiwaki
    西脇 文美
    Ayami Nishiwaki
    資生堂
    バウムグローバルブランドユニット
    グローバルブランドマネージャー

    BAUM グローバルブランドマネージャー。2006年、慶応義塾大学卒業。外資系投資銀行・戦略コンサルティングファームにてFMCG業界を中心にM&Aアドバイザリー業務・経営コンサルティング業務に従事後、日本ロレアルにて化粧品マーケティング業務に携わる。2016年より資生堂経営戦略部に参画、新ブランド「BAUM」を起ち上げ、現在に至る。

    BAUM Global Brand Manager, Shiseido
    Founded new skincare brand “BAUM” in 2020

    Group Manager, Corporate Strategy, Shiseido (2016-2019)
    Group Product Manager, Lancôme Makeup Marketing, L’Oréal (2013-2016)
    Consultant, Strategy, Management Consulting, Accenture (2010-2013)
    Senior Analyst, M&A, Investment Banking, Merrill Lynch (2006-2009)

  • junhirayama
    平山 潤
    Jun Hirayama
    NEUT MEDIA(株)
    NEUT Magazine 編集長
    junhirayama
    平山 潤
    Jun Hirayama
    NEUT MEDIA(株)
    NEUT Magazine 編集長

    1992年神奈川県相模原市生まれ。成蹊大学卒。ウェブメディア『Be inspired!』編集長を経て、現在は『NEUT Magazine(ニュートマガジン)』創刊編集長を務める。世間でだと思われるようなトピック·人に光を当て、より多くの人に「先入観に縛られないな視点」を届けられるよう活動中。

    Born in 1992. Editor in Chief of NEUT Magazine.

  • MarkMorinaga
    森永マーク
    Mark Morinaga
    株式会社Virtusize
    最高執行責任者
    MarkMorinaga
    森永マーク
    Mark Morinaga
    株式会社Virtusize
    最高執行責任者

    米国アマゾンのシアトル本社で広告関連のデータ・アナリティクスや決済サービス「アマゾンペイ(Amazon Pay)」事業の財務企画・分析(FP&A)、Amazon.comの企業財務プログラム担当を歴任しEコマース事業における幅広い業務を経験。その後、アマゾン・ジャパンに移籍し、デジタル広告プラットフォームの営業部門にて大手オンライン出版社との戦略的パートナーシップ構築を推進。過去の様々なキャリアから、顧客サービスや決済システム、デジタル広告分野などEコマースの様々な重要機能に精通。

    He has extensive experience in e-commerce business at Amazon’s Seattle headquarters, where he was in charge of advertising-related data analytics, financial planning and analysis (FP&A) for the Amazon Pay service, and Amazon.com’s corporate finance program. He then moved to Amazon Japan, where he worked in the sales department of a digital advertising platform, building strategic partnerships with major online publishers. From his diverse career, he has gained expertise in a variety of key e-commerce functions, including customer service, payment systems, and digital advertising.

※本イベント開催時の所属および役職です。

Agenda

アジェンダ
JUNE 30
13:00 - 13:30
Registration Open
13:30 - 13:50
TownHall
  • 山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター
    山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター

    広告代理店、女性誌の編集者を経て、2000年に株式会社カフェグローブに入社。日本における女性向けWebメディアの草分け的存在であるcafeglobe(現MASHING UP)で副編集長を務め、2009年からはモードメディアのWeb編集者・プロデューサーとしてタイアップや特集を担当し、2017年には株式会社メディアジーンに入社。MYLOHASに編集長として入社し、2020年9月より現職。

13:50 - 13:55
Opening
  • 山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター
    山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター

    広告代理店、女性誌の編集者を経て、2000年に株式会社カフェグローブに入社。日本における女性向けWebメディアの草分け的存在であるcafeglobe(現MASHING UP)で副編集長を務め、2009年からはモードメディアのWeb編集者・プロデューサーとしてタイアップや特集を担当し、2017年には株式会社メディアジーンに入社。MYLOHASに編集長として入社し、2020年9月より現職。

13:55 - 14:25
ファッションビジネスとWeb3:ブロックチェーンテクノロジーは新たな顧客接点になるのか?
ファッション業界はブロックチェーンテクノロジーをどう活用していったらいいのか。メタバース、NFTなどの各特徴をとらえつつ、新しい顧客の体験、ファンコミュニケーションへの活用など、具体例を交えながら、Cuddling合同会社CEOの中谷踏太郎氏に解説していただく。
  • totaro.nakatani
    中谷 踏太郎
    Tohtaroh Nakatani
    Cuddling 合同会社 CEO
    totaro.nakatani
    中谷 踏太郎
    Tohtaroh Nakatani
    Cuddling 合同会社 CEO

    1980年奈良県生まれ
    同志社大学卒
    レコード会社、メディア、広告代理店を経て、ブランディング・マーケティング領域の会社を創業。
    広告代理店在籍時、映画・音楽・ファッション・ゲーム・アニメ・出版とエンタメ・コンテンツ業界を中心に幅広い業界の担当を行いながら、ブロックチェーン技術・業界の研究を行う、社内タスクフォースに参画。2018年にはブロックチェーン業界初のTVCM全国放映を実現し、2021年には自身の会社で日本初の音楽NFTをリリース。
    デジタルファッション・CG技術の推進を行う株式会社JOYFAのアドバイザリー

14:25 - 14:45
「試着データ」の価値をいかに最大化するか:Virtusizeが目指すファッションテックの未来
日本で多くのブランドやECサイトに利用されている、オンラインフィッティングサービスのVirtusize。2021年は5億回のサイズレコメンド回数を達成し、ユーザー数も前年同時期から大きく伸長するなか、同社が次に見据えているのが取得した膨大な「試着データ」の活用だ。ファッションと不可分の試着に関わるデータを用いて、Virtusizeはどのような未来を目指すのか。
  • takahashikiminari
    高橋 君成
    Kiminari Takahashi
    株式会社Virtusize
    最高ビジネス責任者
    takahashikiminari
    高橋 君成
    Kiminari Takahashi
    株式会社Virtusize
    最高ビジネス責任者

    CriteoやRTB Houseなどのアドテク業界でキャリアを積み、現在は 株式会社Virtusize の最高ビジネス責任者として営業、マーケティング、プロダクト開発に携わる。また、個人情報保護法やCookie廃止以降の代替策などについても精通し、MarkeZineでは連載を執筆中。

    My name is Takahashi and I am the Chief Business Officer at Virtusize. I have spent my career in the ad tech industry with companies such as Criteo and RTB House, and I am responsible for Virtusize’s business, sales, marketing, and product development. I am also well versed in privacy laws and alternatives since the abolition of cookies, and was the author of a series of articles in MarkeZine.

  • MarkMorinaga
    森永マーク
    Mark Morinaga
    株式会社Virtusize
    最高執行責任者
    MarkMorinaga
    森永マーク
    Mark Morinaga
    株式会社Virtusize
    最高執行責任者

    米国アマゾンのシアトル本社で広告関連のデータ・アナリティクスや決済サービス「アマゾンペイ(Amazon Pay)」事業の財務企画・分析(FP&A)、Amazon.comの企業財務プログラム担当を歴任しEコマース事業における幅広い業務を経験。その後、アマゾン・ジャパンに移籍し、デジタル広告プラットフォームの営業部門にて大手オンライン出版社との戦略的パートナーシップ構築を推進。過去の様々なキャリアから、顧客サービスや決済システム、デジタル広告分野などEコマースの様々な重要機能に精通。

    He has extensive experience in e-commerce business at Amazon’s Seattle headquarters, where he was in charge of advertising-related data analytics, financial planning and analysis (FP&A) for the Amazon Pay service, and Amazon.com’s corporate finance program. He then moved to Amazon Japan, where he worked in the sales department of a digital advertising platform, building strategic partnerships with major online publishers. From his diverse career, he has gained expertise in a variety of key e-commerce functions, including customer service, payment systems, and digital advertising.

14:45 - 15:00
Break
15:00 - 15:30
業界の未来を担う、デジタルネイティブのリアル
読者、顧客の大半がデジタルネイティブというニュートラルな視点をもつメディア「NEUT」と、クリーンビューティブランド「7Nanatural 」によるインサイトレポート。カスタマーセントリックなビジネスにおいて、デジタルネイティブの顧客の価値観、消費行動はどう変わっていくのか? 彼らの行動の軸となるのはマインド。人間関係や環境問題との向き合い方にも繋がっていくこのマインドを分析していく。
  • junhirayama
    平山 潤
    Jun Hirayama
    NEUT MEDIA(株)
    NEUT Magazine 編集長
    junhirayama
    平山 潤
    Jun Hirayama
    NEUT MEDIA(株)
    NEUT Magazine 編集長

    1992年神奈川県相模原市生まれ。成蹊大学卒。ウェブメディア『Be inspired!』編集長を経て、現在は『NEUT Magazine(ニュートマガジン)』創刊編集長を務める。世間でだと思われるようなトピック·人に光を当て、より多くの人に「先入観に縛られないな視点」を届けられるよう活動中。

    Born in 1992. Editor in Chief of NEUT Magazine.

  • keinakamura
    中村 圭
    Kei Nakamura
    7NaNatural
    ブランドディレクター
    クリエイティブディレクター
    keinakamura
    中村 圭
    Kei Nakamura
    7NaNatural
    ブランドディレクター
    クリエイティブディレクター

    2007年メディアジーン入社。自社メディアの編集者を経て、美容、ウェルネス商材などを中心に、女性のライフスタイル提案を行う企業、およびブランドのブランディング、プロモーションの支援を担当。その後、女性を起点に社会と人の役に立つマーケティング×クリエイティブに特化した『WOMEN’S HEART LAB.』、パーパスドリブンな企業活動の支援を行う『THE STUDIO. GLOSSY & MASHING UP』を経て、2019年11月に㈱トキワによる“ビューティーアクセラレータープログラム“でアワードを受賞し、2022年3月クリーンビューティーブランド『7NaNatural』をローンチ。クリエイターや他企業との共創プロジェクトも企画・進行中。

15:30 - 15:50
インフレ下でも「売れる」決済体験を実現:日本初上陸のSmartpayが目指す、BNPL2.0
コマースにとってインフレ環境下では、消費者の価格感度が上がることも大きな課題となる。これを解決するのが、Smartpayが提供する「後払い分割払い」だ。消費者にとっては実質的な負担感減となり、平均購入額は40%増にもなるという。プレイヤーが増えつつあるBNPL領域において、Smartpayはいかに決済体験を構築しているのか。カントリーマネジャーの大坪氏に語ってもらう。
  • 大坪 直哉
    Naoya Otsubo
    株式会社Smartpay
    カントリーマネージャー
    大坪 直哉
    Naoya Otsubo
    株式会社Smartpay
    カントリーマネージャー

    AppsFlyer Japanのビジネスを一人でスタートさせ、6年間で市場シェアを51%まで拡大。日本で強力なブランドを確立した。また、Criteoでは、APACのミッドマーケット担当ディレクターとして、日本のみならず、韓国、オーストラリアでもゼロからチームを立ち上げ、APACに おける確固たる地位の確立に貢献。テック業界の知識人としても知られており、日経クロストレンドでコラムを連載しているほか、TOKYO MXでは、番組MCを務める。
    デジタル及びFinTech領域において高い評価と実績を持つリーダーであり、 大企業の「ローンチからスケールするまで」、そして、「持続的な収益成長」を成功させてきた。 リーダーシップスタイルに加え、チームにも顧客に対しても「人間中心」のアプローチを行う彼のスタイルで、SmartpayのGTM(Go to Market)
    におけるカルチャー作りを推進する。

    Naoya is a highly recognized and experienced digital and FinTech leader.
    Naoya has proven success for “launch to scale” companies and driving “sustained revenue growth” for large corporations Naoya leadership style and “people first” approach to both his team and customers drives Smartpays go to market culture.

15:50 - 16:05
Break
16:05 - 16:35
資生堂BAUMが実現した、「共感」を得るブランド構築
デビュー以来、若い世代を中心に支持を集める「BAUM(バウム)」。その価値観が共感を呼ぶ背景には、プロダクトからプロモーションにおける独自の体験デザインがあった。大企業の新挑戦となったブランド構築について、バウムグローバルブランドユニットのグローバルブランドマネージャー西脇文美氏に話を訊く。
  • Ayami Nishiwaki
    西脇 文美
    Ayami Nishiwaki
    資生堂
    バウムグローバルブランドユニット
    グローバルブランドマネージャー
    Ayami Nishiwaki
    西脇 文美
    Ayami Nishiwaki
    資生堂
    バウムグローバルブランドユニット
    グローバルブランドマネージャー

    BAUM グローバルブランドマネージャー。2006年、慶応義塾大学卒業。外資系投資銀行・戦略コンサルティングファームにてFMCG業界を中心にM&Aアドバイザリー業務・経営コンサルティング業務に従事後、日本ロレアルにて化粧品マーケティング業務に携わる。2016年より資生堂経営戦略部に参画、新ブランド「BAUM」を起ち上げ、現在に至る。

    BAUM Global Brand Manager, Shiseido
    Founded new skincare brand “BAUM” in 2020

    Group Manager, Corporate Strategy, Shiseido (2016-2019)
    Group Product Manager, Lancôme Makeup Marketing, L’Oréal (2013-2016)
    Consultant, Strategy, Management Consulting, Accenture (2010-2013)
    Senior Analyst, M&A, Investment Banking, Merrill Lynch (2006-2009)

16:35 - 17:05
Attendee discussion いま投資すべき、新しい顧客接点とは?
17:05 - 17:10
Closing
  • 山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター
    山岸 祐加子
    Yukako Yamagishi
    メディアジーン
    DIGIDAY副編集長
    GLOSSYリードエディター

    広告代理店、女性誌の編集者を経て、2000年に株式会社カフェグローブに入社。日本における女性向けWebメディアの草分け的存在であるcafeglobe(現MASHING UP)で副編集長を務め、2009年からはモードメディアのWeb編集者・プロデューサーとしてタイアップや特集を担当し、2017年には株式会社メディアジーンに入社。MYLOHASに編集長として入社し、2020年9月より現職。

17:10 - 17:25
Break
17:25 - 18:50
1on1 / Net Working

※変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

Sponsors

スポンサー
  • Virtusize
  • 株式会社Smartpay

Venue

開催場所
アレトゥーサ渋谷
Arethusa Shibuya
〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷 6F
Arethusa Shibuya 23-2 6F Maruyama-cho Shibuya-ku, Tokyo, 150-0044 Japan

Tickets

チケット
  • TICKET(オフライン)
    99,000円(税込)
    全セッション参加+ネットワーキングパーティ参加が可能なチケットです。
  • TICKET(オンライン)
    3,300円(税込)
    全セッション、オンライン視聴のみ可能なチケットです。

DIGIDAY+スーパープレミアムプランに登録いただくとオフライン、オンライン共に無料参加が可能です。
また、DIGIDAY+ プレミアムプランにご登録いただくと、オフラインチケットが定価の40%OFF(¥99,000 → ¥59,400)、オンラインチケットが無料になる割引コードをご利用いただけます。


DIGIDAY[日本版]が主催するイベントすべてにおいて割引が実施されるため、大変お得なプランとなっております。

DIGIDAY+ について詳しく見る


※会場までの費用は各自ご負担ください。
※当日のキャンセル・返金は承っておりません。

Contact

お問い合わせ