momentum

メディア業界が依然として、ビジネスに大きな影響を与える課題に直面し続けているなか、重要性を増しているのは閉塞感を突破し、挑戦するための「勢い」ではないか。多少の不完全さは受け入れながら、コンテンツ、オーディエンス、コマース、広告、サブスクリプション、データといった無数の変数のどこにエネルギーを注ぐのか熟考し、勢いを持続しながら疾走する——。メディアが「次のフェーズ」へと進み、何かを成し遂げるためのヒントを模索していく。

DIGIDAY[日本版]編集長 分島 翔平

開催日数変更のお知らせ

2023年4月10日から12日における3days開催を予定しておりましたDIGIDAY PUBLISHING SUMMIT 2023につきまして、諸般の事情により2daysでの開催へと変更となりましたのでお詫びとご案内をさせていただきます。
以下、ご確認いただけますと幸いでございます。

変更前:2023年4月10日(月) 13:00開演 ~ 2023年4月12日(水) 10:35終了 現地解散

変更後:2023年4月10日(月) 13:00開演 ~ 2023年4月11日(火) 17:45終了 現地解散

開始時間および開催場所に変更はございませんが、当初予定しておりましたクルージングパーティーにつきましてもホテル会場内でのパーティーへと変更になりますことご了承くださいますと幸いでございます。
尚、当日のプログラムにつきましても一部変更をさせていただきますことご了承くださいますと幸いです。

ご参加をご検討中の皆様に対し心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

Attendee

参加企業
上記ほか
コンデナスト・ジャパン / ダイヤモンド社 / アイティメディア/ 共同通信デジタル / 毎日新聞社 / メディア・ヴァーグ / 日本経済新聞社 / 世界文化社 / 静岡新聞社 / 小学館 / 読売新聞社

※ロゴ/企業名 ABC順
※法人格省略

Speakers

スピーカー
  • 上森 久之
    Hisayuki Uemori
    Wovn Technologies株式会社
    取締役副社長/COO
    上森 久之
    Hisayuki Uemori
    Wovn Technologies株式会社
    取締役副社長/COO

    デロイト・トーマツにて、新規事業/オープンイノベーションのコンサルティング、会計監査、M&A 関連業務などに従事。公認会計士。
    2016年、Wovn Technologies COOに就任。
    2019年、取締役副社長に就任。

  • 大塚 啓志郎
    Keishiro Otsuka
    ライツ社
    代表取締役社長
    大塚 啓志郎
    Keishiro Otsuka
    ライツ社
    代表取締役社長

    ライツ社 代表取締役 編集長。1986年兵庫県生まれ。2008年京都の出版社に入社し、編集長を務めた後に30歳で独立。2016年9月、兵庫県明石市でライツ社を創業。

  • 金 聖源
    Sungwon Kim
    フィナンシャル・タイムズ
    FT ストラテジーズ
    シニアコンサルタント
    金 聖源
    Sungwon Kim
    フィナンシャル・タイムズ
    FT ストラテジーズ
    シニアコンサルタント

    メディア&文化研究コンサルタント。FT Strategiesではシニアコンサルタントとしての顧客事業支援、ならびに日本事業展開を担当。株式会社電通で自動車/音楽業界のアカウントディレクション、クリエーティブプロデュース、新規事業開発、イノベーションリサーチ等を約13年間歴任。英国でMA/MSc二つの修士号取得後、東京を拠点に文化翻訳を専門とするBABELOの活動を設立展開中。

    A Tokyo-based professional research consultancy, specialising in cultural translation. Born in Seoul, raised in Tokyo. Speaks Japanese, Korean, English and Chinese. In his twelve years of career in Dentsu Inc., the top ad agency in Japan, he managed the global account of Honda for over eight years, and also directed business design and innovation research projects for major international clients with his unique project-making methodology. Awarded experice in the Grand Prix of Cannes Creative Festival. Black pencil at D&AD…. Etc.

  • 塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長
    塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長

    日本オラクル,日本IBMなどの外資系IT企業にてコンサルティング並びに営業活動に従事。2015年よりスマートフォン診断等のモバイルソリューションを扱う米国スタートアップ企業の日本代表に就任。製品を日本市場向けに改善し大手通信会社を中心に導入を完了させ、成功裡に立ち上げ後進に譲る。その後、CRMプラットフォームを提供するPega Japanにて、金融業界のセールスを担当し、デジタル化を推し進める。2020年3月PIANO Japan にSales Vice Presidentとして入社、2022年1月1日から現職。コンサルティングのバックグランドを活かして、カスタマーサクセスに向けた営業活動に従事している。週末は趣味の草野球とフットサルに加え、10数年ぶりに再開したゴルフの練習、ラウンドとアクティブに過ごす。

  • シバタ アキラ
    Akira Shibata
    ウェイツ・アンド・バイアスィズ・ジャパン
    カントリーマネージャー
    シバタ アキラ
    Akira Shibata
    ウェイツ・アンド・バイアスィズ・ジャパン
    カントリーマネージャー

    人工知能を使ったデータ・AI活用によるビジネス価値の創出を専門分野とし、オンラインサービス、既存産業各領域、クリエイティブ領域など幅広い分野にて、これまで数百社に及ぶ国内外企業のデータ・AIの利活用を実現してきた。
    機械学習自動化プラットフォームのDataRobot日本CEO、AIによる創造性の拡張をミッションとするQosmo, Inc.のCOOなどを歴任し、現在はサンフランシスコを拠点とし、AIエンジニアのための開発・運用プラットフォームを提供するWeights & Biasesの日本カントリーマネージャー。その他数社の社外取締役・顧問などを務める。

    Akira specializes in creating business value through the use of data and AI and has realized data/AI-lead value creation for hundreds of domestic and international companies in a wide range of fields including online services, conventional industries, and creative domains. Previously served as the Japan CEO of DataRobot, an automated machine learning platform, and COO of Qosmo, Inc., a company with a mission to expand creativity through AI. Currently the Japan Country Manager for Weights & Biases, a development and operationalization platform for AI engineers. Akira also serves as an external director and advisor for several other companies.

  • 玉木 一郎
    Ichiro Tamaki
    ユニバーサル ミュージック合同会社
    ビジネス統括
    上席執行役員
    玉木 一郎
    Ichiro Tamaki
    ユニバーサル ミュージック合同会社
    ビジネス統括
    上席執行役員

    アマゾンジャパンのバイスプレジデント、スポティファイジャパン代表取締役を経て、2020年2月にユニバーサル ミュージック合同会社の執行役員に就任。現在は上席執行役員ビジネス統轄としてユニバーサルミュージックの各ビジネスモデルとオペレーションを統括している。

    After serving as Vice President of Amazon Japan and CEO of Spotify Japan, Ichiro Tamaki joined Universal Music LLC as an Executive Officer in February 2020.
    He currently serves as EVP & Senior Executive Officer, overseeing Universal Music’s various business models and operations.

  • Tim Peterson
    DIGIDAY
    シニアメディアエディター
    Tim Peterson
    DIGIDAY
    シニアメディアエディター

    ティム・ピーターソンはテレビ、ストリーミング、デジタル動画業界を専門とする米DIGIDAYのシニアメディアエディター。DIGIDAY上では「Future of TV Briefing」を執筆し、Digiday Podcastの共同ホストを務め、Q&Aシリーズの解説動画制作を手がけている。Advertising Age、Adweek、Direct Marketing News、Marketing Landなどを経て現職。カリフォルニア州サンディエゴ近郊に拠点を置いている。

    Tim Peterson is senior media editor at Digiday, where he covers the TV, streaming and digital video industries. He also writes the weekly Future of TV Briefing, co-hosts the Digiday Podcast and produces explainer videos. He previously worked at Advertising Age, Adweek, Direct Marketing News and Marketing Land and is based near San Diego, California.

  • 富永 朋信
    Tomonobu Tominaga
    株式会社Preferred Networks
    マーケティング
    SVP 最高マーケティング責任者
    富永 朋信
    Tomonobu Tominaga
    株式会社Preferred Networks
    マーケティング
    SVP 最高マーケティング責任者

    大学卒業後、コカ・コーラ等9社でマーケティング業務を歴任。うち西友等直近5社ではマーケティング部門責任者を拝命。
    マーケティングの核=人間理解という考え方に基づき、社内にとどまらずブランド、コミュニケーションから人事・組織戦略等多岐に渡るアドバイザリー業務を行う。 政府系機関の広報アドバイザー多数。マーケティング系団体・カンファレンスの理事、議長などを多数。OFFICEしもふり代表。著書に「幸せをつかむ戦略」(日経BP社)など。

    Experienced 9 companies as a marketer, and 5 companies as the CMO.
    Out side of the company, serving consulting/advisory in branding/communication/MVV architecture building/HR based on belief that “”core of marketing is understanding human”” including foe companies/ministries.
    The representative of Office SHIMOFURI GK. Wrote several books including “”Strategy for autonomy”” (Nikkei BP)

  • 平田 慎乃輔
    Shinnosuke Hirata
    株式会社FLUX
    取締役
    平田 慎乃輔
    Shinnosuke Hirata
    株式会社FLUX
    取締役

    2015年株式会社カカクコム入社。価格.com、食べログ、webCGなどのメディアマネタイズ業務を3年半担当し、ヘッダービディングの導入やPMP販売などを担当。 2018年カカクコムを退職し、メディアマネタイズの最先端プロダクトをサポートする企業として株式会社FLUXを創業しCBDOに就任。現在はヘッダービディングを中心にメディアマネタイズのサポート、プロダクト開発を担当。

    Shinnosuke joined kakaku.com inc in 2015. He was incharge of media monetization at kakaku.com, Tabelog and WebCG for 3.5 years. He was later on placed in charge also in charge of implementing Header Bidding and PMP sales. In 2018 he resigned kakaku.com and founded FLUX Inc as CBDO to focus on supporting the most advanced technologies surrounding media monetization. At FLUX he is mainly in charge of product development, Header Bidding and media monetization.

  • 堀口 育代
    ikuyo horiguchi
    株式会社くふうカンパニー
    株式会社ロコガイド
    くふうカンパニー執行役/ロコガイド代表取締役
    堀口 育代
    ikuyo horiguchi
    株式会社くふうカンパニー
    株式会社ロコガイド
    くふうカンパニー執行役/ロコガイド代表取締役

    リクルート、ぴあ㈱を経て、㈱ベネッセコーポレーション執行役員としてメディア事業、通販事業、食材宅配事業など、生活部門の事業本部を統括。
    ヤフー㈱を経て、2014年クックパッド㈱執行役に就任し、メディア・広報部門、営業部門を所管。
    2017年㈱オウチーノ(現㈱くふう住まい)代表取締役に就任、2018年旧㈱くふうカンパニー代表取締役、2020年 ㈱みんなのウェディング(現㈱エニマリ)代表取締役に就任。
    2021年㈱ロコガイド代表取締役(現任)、㈱くふうカンパニー執行役(現任)に就任。
    くふうカンパニーグループの日常・地域生活領域及びメディア全般を管掌。
    2022年㈱千趣会社外取締役に就任(現任)。

    After working at Recruit Co., Ltd. and Pia Co., Ltd., became an executive officer at Benesse Corporation. Oversees the business headquarters of the lifestyle department, including media , mail-order , and food delivery business.
    After working at Yahoo! Japan Corporation, became an Executive Officer of Cookpad Corporation in 2014, overseeing the media/public relations and sales divisions.
    In 2017,CEO of O-uccino Co., Ltd,,in 2018 , Representative Director, CEO of the former Kufu Company Co., Ltd., and in 2020 ,Representative Director, CEO of Minna no Wedding Co., Ltd. In 2021.
    Representative Director, CEO of Locoguide Co., Ltd. and Executive Officer of the Company (current position).
    Responsible for the Kufu Company Group’s daily and community life areas and media in general.
    Appointed as Outside Director of Senshukai Co., Ltd. in 2022. (current post)

  • 柳田 竜哉
    Ryoya Yanagida
    株式会社FLUX
    メディアソリューション本部アカウントエグゼクティブ部
    部長
    柳田 竜哉
    Ryoya Yanagida
    株式会社FLUX
    メディアソリューション本部アカウントエグゼクティブ部
    部長

    2020年4月にFLUX入社。パブリッシャーのメディアマネタイズのサポートを担当。2001年に朝日新聞社に入社し、広告局、デジタルメディア本部を経て、2012年より朝日インタラクティブ社で取締役としCNET/ZDNetjapan、cnn.co.jp等のメディアビジネスを統括。2016年に朝日新聞社に帰任後はアドテクチームのマネジメントを担当し、朝日新聞デジタルにおける運用型広告の領域に注力。

    Ryota joined FLUX in April 2020 and is in charge of media monetization support for Publishers.
    He joined Asahi Shimbun in 2001.
    After working in the advertising department and digital media headquarters he went on to becoming the Director at Asahi Interactive in 2012 overseeing media outlets such as CNET / ZDNetjapan and cnn.co.jp.
    In 2016 Ryota returned to Asahi Shimbun and was placed in charge of managing the ad tech team, mainly focusing on programmatic advertising for Asahi Shimbun Digital.

※本イベント開催時の所属および役職です。

Agenda

アジェンダ
April 10
12:30 - 13:00
Registration Desk Opens
13:00 - 13:25
Town Hall
*VIPs & Publishers only
13:25 - 13:35
Sandbox presentations
*VIPs & Publishers only
  • 上森 久之
    Hisayuki Uemori
    Wovn Technologies株式会社
    取締役副社長/COO
    上森 久之
    Hisayuki Uemori
    Wovn Technologies株式会社
    取締役副社長/COO

    デロイト・トーマツにて、新規事業/オープンイノベーションのコンサルティング、会計監査、M&A 関連業務などに従事。公認会計士。
    2016年、Wovn Technologies COOに就任。
    2019年、取締役副社長に就任。

13:35 - 13:40
Open Venue for all
13:40 - 13:45
Opening Remarks
13:45 - 14:00
The Digiday Challenge Board
14:00 - 14:10
Biggest trend in the industry
14:10 - 14:25
Break
14:25 - 14:45
イノベーションはコンテンツのまわりで起きている:音楽業界が変化の波に乗り続ける理由
テクノロジーの進化によって、コンテンツ制作からビジネスモデルまで音楽業界は常に変わり続けている。「音楽」にかかわるアーティストやリスナー、ファンの周辺で起こるドラスティックな変化とイノベーションの波にビジネスサイドはいかに対応しているのか。
ユニバーサルミュージック 上席執行役員の玉木一郎氏に、変化の波にのる戦略とそれらを実現する組織のマインドを伺う。
  • 玉木 一郎
    Ichiro Tamaki
    ユニバーサル ミュージック合同会社
    ビジネス統括
    上席執行役員
    玉木 一郎
    Ichiro Tamaki
    ユニバーサル ミュージック合同会社
    ビジネス統括
    上席執行役員

    アマゾンジャパンのバイスプレジデント、スポティファイジャパン代表取締役を経て、2020年2月にユニバーサル ミュージック合同会社の執行役員に就任。現在は上席執行役員ビジネス統轄としてユニバーサルミュージックの各ビジネスモデルとオペレーションを統括している。

    After serving as Vice President of Amazon Japan and CEO of Spotify Japan, Ichiro Tamaki joined Universal Music LLC as an Executive Officer in February 2020.
    He currently serves as EVP & Senior Executive Officer, overseeing Universal Music’s various business models and operations.

14:45 - 15:00
広告ビジネスを最適化し、クッキーレス時代に対応した収益向上の方法とは?
広告ビジネスの真の金銭的価値を引き出すことは、広告主とオーディエンスの両方から長期的なエンゲージメントを得るために重要だ。これまではサイト上で展開されるキャンペーンやクリエイティブに関する詳細なデータは、オーディエンスの行動データと結び付いていなかった。
そこで本セッションではパブリッシャーがこれらの指標を取得し、より多くの情報に基づいて適切なマーケティング戦略を立案するための方法を明らかにする。
  • 塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長
    塩谷 亮
    Ryo Shioya
    PIANO Japan株式会社
    代表取締役社長

    日本オラクル,日本IBMなどの外資系IT企業にてコンサルティング並びに営業活動に従事。2015年よりスマートフォン診断等のモバイルソリューションを扱う米国スタートアップ企業の日本代表に就任。製品を日本市場向けに改善し大手通信会社を中心に導入を完了させ、成功裡に立ち上げ後進に譲る。その後、CRMプラットフォームを提供するPega Japanにて、金融業界のセールスを担当し、デジタル化を推し進める。2020年3月PIANO Japan にSales Vice Presidentとして入社、2022年1月1日から現職。コンサルティングのバックグランドを活かして、カスタマーサクセスに向けた営業活動に従事している。週末は趣味の草野球とフットサルに加え、10数年ぶりに再開したゴルフの練習、ラウンドとアクティブに過ごす。

15:00 - 15:15
急速に進むAI実装、そのときオーディエンスはコンテンツをどう受け止めるのか?
ChatGPTに代表されるAIの急速な社会実装が進み、コンテンツクリエイティブのあり方を大きく変えようとしている。しかし、メディアにとって大きな意味を持つのは、AIを介して情報に接することが「当たり前」となったオーディエンスのコンテンツ受容の変化ではないだろうか。その変化に対峙したとき、コンテンツ創出の担い手であるメディアやパブリッシャーは何をするべきか? データサイエンティストであるシバタアキラ氏が語る。
  • シバタ アキラ
    Akira Shibata
    ウェイツ・アンド・バイアスィズ・ジャパン
    カントリーマネージャー
    シバタ アキラ
    Akira Shibata
    ウェイツ・アンド・バイアスィズ・ジャパン
    カントリーマネージャー

    人工知能を使ったデータ・AI活用によるビジネス価値の創出を専門分野とし、オンラインサービス、既存産業各領域、クリエイティブ領域など幅広い分野にて、これまで数百社に及ぶ国内外企業のデータ・AIの利活用を実現してきた。
    機械学習自動化プラットフォームのDataRobot日本CEO、AIによる創造性の拡張をミッションとするQosmo, Inc.のCOOなどを歴任し、現在はサンフランシスコを拠点とし、AIエンジニアのための開発・運用プラットフォームを提供するWeights & Biasesの日本カントリーマネージャー。その他数社の社外取締役・顧問などを務める。

    Akira specializes in creating business value through the use of data and AI and has realized data/AI-lead value creation for hundreds of domestic and international companies in a wide range of fields including online services, conventional industries, and creative domains. Previously served as the Japan CEO of DataRobot, an automated machine learning platform, and COO of Qosmo, Inc., a company with a mission to expand creativity through AI. Currently the Japan Country Manager for Weights & Biases, a development and operationalization platform for AI engineers. Akira also serves as an external director and advisor for several other companies.

15:15 - 15:30
FT Strategiesの事例から読み解く、サブスクリプションの現在地
「コンテンツへの有料課金」的な発想から、サブスクリプションがメディアの有望なマネタイズ源だと持て囃されて久しい。しかし、コンテンツが供給過多になり、読者の経済状況も安定しないなか、サブスクリプションは取り入れるだけで利益を生み出す打出の小槌ではないことは明らかだ。では、成功するサブスクリプション戦略とはどうあるべきなのか。パブリッシャーのデジタルビジネスコンサルティングに取り組むFT Strategiesの金聖源氏と共に探る。
  • 金 聖源
    Sungwon Kim
    フィナンシャル・タイムズ
    FT ストラテジーズ
    シニアコンサルタント
    金 聖源
    Sungwon Kim
    フィナンシャル・タイムズ
    FT ストラテジーズ
    シニアコンサルタント

    メディア&文化研究コンサルタント。FT Strategiesではシニアコンサルタントとしての顧客事業支援、ならびに日本事業展開を担当。株式会社電通で自動車/音楽業界のアカウントディレクション、クリエーティブプロデュース、新規事業開発、イノベーションリサーチ等を約13年間歴任。英国でMA/MSc二つの修士号取得後、東京を拠点に文化翻訳を専門とするBABELOの活動を設立展開中。

    A Tokyo-based professional research consultancy, specialising in cultural translation. Born in Seoul, raised in Tokyo. Speaks Japanese, Korean, English and Chinese. In his twelve years of career in Dentsu Inc., the top ad agency in Japan, he managed the global account of Honda for over eight years, and also directed business design and innovation research projects for major international clients with his unique project-making methodology. Awarded experice in the Grand Prix of Cannes Creative Festival. Black pencil at D&AD…. Etc.

15:30 - 15:45
ユーザー満足度を上げる「コンテンツとサービス」の最適バランスとは?:コンテンツ、データ、サービスが形作るメディアビジネス
メディアでユーザーを集客し、サービスを通じて、ユーザーの満足いく意思決定や行動につながる価値を提供するくふうカンパニー。
コンテンツの発信とサービス拡大の最適なバランスを追求し、サービスのためのメディアでも、メディアのためのサービスでも形を常に模索しているという執行役の堀口育代氏に、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」などのビジネス事業の事例とともに、コンテンツのあり方、メディアビジネスの可能性について語っていただく。
  • 堀口 育代
    ikuyo horiguchi
    株式会社くふうカンパニー
    株式会社ロコガイド
    くふうカンパニー執行役/ロコガイド代表取締役
    堀口 育代
    ikuyo horiguchi
    株式会社くふうカンパニー
    株式会社ロコガイド
    くふうカンパニー執行役/ロコガイド代表取締役

    リクルート、ぴあ㈱を経て、㈱ベネッセコーポレーション執行役員としてメディア事業、通販事業、食材宅配事業など、生活部門の事業本部を統括。
    ヤフー㈱を経て、2014年クックパッド㈱執行役に就任し、メディア・広報部門、営業部門を所管。
    2017年㈱オウチーノ(現㈱くふう住まい)代表取締役に就任、2018年旧㈱くふうカンパニー代表取締役、2020年 ㈱みんなのウェディング(現㈱エニマリ)代表取締役に就任。
    2021年㈱ロコガイド代表取締役(現任)、㈱くふうカンパニー執行役(現任)に就任。
    くふうカンパニーグループの日常・地域生活領域及びメディア全般を管掌。
    2022年㈱千趣会社外取締役に就任(現任)。

    After working at Recruit Co., Ltd. and Pia Co., Ltd., became an executive officer at Benesse Corporation. Oversees the business headquarters of the lifestyle department, including media , mail-order , and food delivery business.
    After working at Yahoo! Japan Corporation, became an Executive Officer of Cookpad Corporation in 2014, overseeing the media/public relations and sales divisions.
    In 2017,CEO of O-uccino Co., Ltd,,in 2018 , Representative Director, CEO of the former Kufu Company Co., Ltd., and in 2020 ,Representative Director, CEO of Minna no Wedding Co., Ltd. In 2021.
    Representative Director, CEO of Locoguide Co., Ltd. and Executive Officer of the Company (current position).
    Responsible for the Kufu Company Group’s daily and community life areas and media in general.
    Appointed as Outside Director of Senshukai Co., Ltd. in 2022. (current post)

15:45 - 16:05
Break
16:05 - 16:20
Town Hall Reports & Review of the Challenge Board
16:20 - 17:50
Working Group Discussion01 Presentation
17:50 - 18:10
Break
18:10 - 19:25
8-min Meeting * 6 slot
19:25 - 19:45
Cocktail
19:45 - 21:15
Dinner
April 11
7:00 - 8:30
Breakfast
10:30 - 11:00
Town Hall
*VIPs & Publishers only
11:00 - 11:10
Sandbox presentations
*VIPs & Publishers only
  • 平田 慎乃輔
    Shinnosuke Hirata
    株式会社FLUX
    取締役
    平田 慎乃輔
    Shinnosuke Hirata
    株式会社FLUX
    取締役

    2015年株式会社カカクコム入社。価格.com、食べログ、webCGなどのメディアマネタイズ業務を3年半担当し、ヘッダービディングの導入やPMP販売などを担当。 2018年カカクコムを退職し、メディアマネタイズの最先端プロダクトをサポートする企業として株式会社FLUXを創業しCBDOに就任。現在はヘッダービディングを中心にメディアマネタイズのサポート、プロダクト開発を担当。

    Shinnosuke joined kakaku.com inc in 2015. He was incharge of media monetization at kakaku.com, Tabelog and WebCG for 3.5 years. He was later on placed in charge also in charge of implementing Header Bidding and PMP sales. In 2018 he resigned kakaku.com and founded FLUX Inc as CBDO to focus on supporting the most advanced technologies surrounding media monetization. At FLUX he is mainly in charge of product development, Header Bidding and media monetization.

  • 柳田 竜哉
    Ryoya Yanagida
    株式会社FLUX
    メディアソリューション本部アカウントエグゼクティブ部
    部長
    柳田 竜哉
    Ryoya Yanagida
    株式会社FLUX
    メディアソリューション本部アカウントエグゼクティブ部
    部長

    2020年4月にFLUX入社。パブリッシャーのメディアマネタイズのサポートを担当。2001年に朝日新聞社に入社し、広告局、デジタルメディア本部を経て、2012年より朝日インタラクティブ社で取締役としCNET/ZDNetjapan、cnn.co.jp等のメディアビジネスを統括。2016年に朝日新聞社に帰任後はアドテクチームのマネジメントを担当し、朝日新聞デジタルにおける運用型広告の領域に注力。

    Ryota joined FLUX in April 2020 and is in charge of media monetization support for Publishers.
    He joined Asahi Shimbun in 2001.
    After working in the advertising department and digital media headquarters he went on to becoming the Director at Asahi Interactive in 2012 overseeing media outlets such as CNET / ZDNetjapan and cnn.co.jp.
    In 2016 Ryota returned to Asahi Shimbun and was placed in charge of managing the ad tech team, mainly focusing on programmatic advertising for Asahi Shimbun Digital.

11:10 - 11:30
Break
11:30 - 12:45
NetWorking Lunch
12:45 - 13:05
THE STATE OF THE U.S. MEDIA BUSINESS
  • Tim Peterson
    DIGIDAY
    シニアメディアエディター
    Tim Peterson
    DIGIDAY
    シニアメディアエディター

    ティム・ピーターソンはテレビ、ストリーミング、デジタル動画業界を専門とする米DIGIDAYのシニアメディアエディター。DIGIDAY上では「Future of TV Briefing」を執筆し、Digiday Podcastの共同ホストを務め、Q&Aシリーズの解説動画制作を手がけている。Advertising Age、Adweek、Direct Marketing News、Marketing Landなどを経て現職。カリフォルニア州サンディエゴ近郊に拠点を置いている。

    Tim Peterson is senior media editor at Digiday, where he covers the TV, streaming and digital video industries. He also writes the weekly Future of TV Briefing, co-hosts the Digiday Podcast and produces explainer videos. He previously worked at Advertising Age, Adweek, Direct Marketing News and Marketing Land and is based near San Diego, California.

13:05 - 13:20
「コンテンツ力」のみでベストセラーを生む:ライツ社の出版流儀とは?
目まぐるしく変わるトレンドと膨大なコンテンツの可処分時間の奪い合いのなかで、「ベストセラーコンテンツ」を送り出すハードルは上がっているように思われる。そんななか、ベストセラー書籍をコンスタントに生み出しているのが、明石を拠点とするライツ社だ。コンテンツの価値を武器としにくい時代に、同社はいかにして成功しているのか。代表の大塚啓志郎氏と共に、パブリッシャーの本質を掘り起こす。
  • 大塚 啓志郎
    Keishiro Otsuka
    ライツ社
    代表取締役社長
    大塚 啓志郎
    Keishiro Otsuka
    ライツ社
    代表取締役社長

    ライツ社 代表取締役 編集長。1986年兵庫県生まれ。2008年京都の出版社に入社し、編集長を務めた後に30歳で独立。2016年9月、兵庫県明石市でライツ社を創業。

13:20 - 13:35
Break
13:35 - 14:40
8-min Meeting * 6 slot
14:40 - 14:50
VIP Meeting & drinks
14:50 - 15:10
「店舗のメディア化」から読み解く、これからのメディア像:プラットフォームとフォーマットの組み合わせが生み出す顧客接点
リテール領域において、消費者に対する積極的な情報発信や広告展開が当たり前になり、店舗やコマースのメディア化が顕著になっている。非メディア業界で存在感を増す「メディア」を、どう捉えるべきか。冨永朋信氏は「メディアとはプラットフォームとフォーマットの掛け合わせ」と定義し、「どのような掛け合わせを選択するかによって、メディアがノイズにも、態度変容を促す手段にもなり得る」と指摘する。リテールに宿るメディア性から、これからのメディアビジネスのヒントを探る。
  • 富永 朋信
    Tomonobu Tominaga
    株式会社Preferred Networks
    マーケティング
    SVP 最高マーケティング責任者
    富永 朋信
    Tomonobu Tominaga
    株式会社Preferred Networks
    マーケティング
    SVP 最高マーケティング責任者

    大学卒業後、コカ・コーラ等9社でマーケティング業務を歴任。うち西友等直近5社ではマーケティング部門責任者を拝命。
    マーケティングの核=人間理解という考え方に基づき、社内にとどまらずブランド、コミュニケーションから人事・組織戦略等多岐に渡るアドバイザリー業務を行う。 政府系機関の広報アドバイザー多数。マーケティング系団体・カンファレンスの理事、議長などを多数。OFFICEしもふり代表。著書に「幸せをつかむ戦略」(日経BP社)など。

    Experienced 9 companies as a marketer, and 5 companies as the CMO.
    Out side of the company, serving consulting/advisory in branding/communication/MVV architecture building/HR based on belief that “”core of marketing is understanding human”” including foe companies/ministries.
    The representative of Office SHIMOFURI GK. Wrote several books including “”Strategy for autonomy”” (Nikkei BP)

15:10 - 15:30
Secret Session
15:30 - 15:45
Break
15:45 - 15:50
Wrap Up "5 things we've learned"
15:45 - 15:50
Closing Ramarks
15:50 - 17:20
NetWorking Party (Hotel)

※変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

Sponsors

スポンサー
  • 株式会社FLUX
  • PIANO Japan株式会社
  • Wovn Technologies株式会社
  • GeoEdge

Venue

開催場所
神戸メリケンパーク オリエンタルホテル
Kobe Meriken Park Oriental Hotel
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−6
5-6 Hatoba-cho,Chuo-ku,Kobe 650-0042,Japan

Tickets

チケット
  • Ticket
    ¥299,000(税込)
    イベントにご参加いただける一般参加チケットです。
    こちらのチケットには8min 1on1ミーティングの参加権はついておりません。
    サミットチケット:1枚
    テーブルディスカッション:参加可
  • Starter VIP
    ¥585,000(税込)
    こちらは8分間ミーティング付きのチケットです。
    サミットチケット:1枚
    8分間ミーティング(1on1):4社
    テーブルディスカッション:参加可
    VIPリスト提供

DIGIDAY+ プレミアムプランにご登録いただくと、チケットが定価の10%OFF(例 ¥299,000 → 269,100)になる割引コードをご利用いただけます。

DIGIDAY[日本版]が主催するイベントすべてにおいて割引が実施されるため、大変お得なプランとなっております。
期間限定で先着20名様がプレミアムプランへ30%OFFで登録できるクーポンを配布しております。
ぜひこの機会にご登録ください。
クーポンコード : CAGXEZZCK6 ※有効期限:2023年1月31日まで

DIGIDAY+ について詳しく見る


※会場までの費用は各自ご負担ください。
※当日のキャンセル・返金は承っておりません。

Contact

お問い合わせ